Tsubuyaki-2


【HAM&自作】
  【Electronics】  【PC/Internet】   【デジモノ】  【Social】  【Economics】 

【家周り】  
【ウゴキモノ】  【Book】  【Sports】・・・・・ 【その他】


Tsubuyaki-1  Tsubuyaki-3


【Economics】 安倍政権は26日にも発足しますが、増すゴミの執拗な攻撃は激化するばかりですねぇ。夕日の社説は噴飯もの ()でしたが、いまどき、こんな社説を書いて、あちこちから「頭悪いなぁ、この編集委員!」と言われているのですが、まったく自分の主張が論理破綻していることを理解できてないようですね。そうかといえば、時代遅れのグローバリストで新自由主義者をまだやってるおつむの軽い大前研一にも困ったものです(笑)。 相変わらず、ハイパーインフレっていう「馬鹿しか使わないNGワード」全開のようですね(大笑)。

 まぁ、このやりとりを見てくださいよ、安倍さんもだいぶ顔色が良くなって、経済復活に気合の戦闘モードです。おまけと言っては失礼ですが、論理的な下支えとして高橋是清じゃなかった高橋洋一のエッセンスをどうぞ。【2012/12/24 15:45】



【Social】 やっとというか、国賊政党の民主党壊滅して、維新勢力も世間一般の期待ほど伸びず、まともな政権選択が完了しました。常々ここで書いているシナリオに沿って、世の中はいい方向に向かう、「とっかかり」までやっとたどり着いたということでしょうか。欲を言えば、民主党総理経験者を小選挙区で全員落選させたかったのですが、野ダメを撃ち漏らしたのが残念(ルーピー鳩山は再選不可能を悟って引退だから、落選と同義ですね、管は比例復活なんて、総理経験者としては惨めな惨敗です)なのと、壊滅とは言え、民主が57議席も獲ってしまったことが慙愧に耐えません。民主党は40議席以下を期待していたのですが。このあたりは、増すゴミ民放では「想像以上に民主が議席を減少させた」なんて生ぬるい(なんせ自民は大嫌いですから)ことを言っていましたが、時代は変わって いるんです。

 というのも、ここ数年のネット言論の広がりはすさまじく、
普通にまともな人間なら、民主や維新なんぞに投票すべきでないことは、ネット上の常識で した。民主は嫌だが、自民も嫌いだという、増すゴミしか情報ソースのないリテラシーの低い人達は、選挙に行かないという消極的な政党拒否に走ったようです。おかげで、投票率が落ちましたが、そんなリテラシーの低い人達は、「政治なんてどこがやったって変わらない」と思っている人達ですから、投票なんかしてくれないほうがいいのです。投票率が下がり、こういった浮動票が無くなれば、目的意識の高い人達の投票の有効度が上がります。ということで、ネット上の支持率にほぼ近い政党勢力分布になったのだろうと認識しています。

 最近は、夕日(たそがれ)、国売り(読み捨てともいう)、隔日(もう週一が近い?)新聞共も、さすがに、いくら自民党をこき下ろしても、民意を思う方向に誘導できないので、相当な脱力感にさいなまれているようです。このように、
増すゴミの庶民洗脳能力が大幅に低下してきているのは、本当に喜ばしいことです。そういや、今朝の民放のキャスター(おズラとか)の「自民が圧勝してむちゃくちゃ悔しそう」な表情は本当に笑えました。

 ただ、自民だって、今回、3年間冷や飯を食って反省したとはいえ、
末端はクズ共も多く混ざりこんでいるはずです。これは誰も否定のしようがありません。玉石混交の大所帯になると、統制がどれだけ取れるかが心配ですが、一応、法案の再議決が可能な320議席を自公で越えたので、党議拘束をしっかりやって、まずは、経済再生のための関連法案をバシバシ通してほしいですね。そして、白川法皇は、事ここに及んでは、さすがに自分の首は落ちたと思っているでしょうが、組織防衛の観点から、日銀法改正を極度に恐れていると思います。しかし、参院のねじれはすでに自公の衆院320議席で解消しているので、総裁人事で金融緩和に十分に積極的な人材を選び、次に、日銀法改正で国賊者=役に立たない奥の院の日銀貴族共を討伐してほしいものです。これがデフレ脱却のま ずは第一歩です。

 さらには、いままで不況から抜け出せない元凶だった、緊縮財政主義者、新自由主義者(新古典派)、グローバル主義礼賛者を、時間をかけずに政策決定者&実務者から放逐して、真っ当な政策を行い、本当に「日本を取り戻して」欲しいものですね。
私らは、あとはどうにでも生きていけますが、子供らの世代 が惨めな生活を送らなくて済むように、確実な経済成長を是非復活させたいものです。【2012/12/17 22:05】



【HAM&自作】 最近のスペアナ関係行動(笑)のレポートです。なんか安い値段でジャンクに近いスペアナHP8560Eをオクで釣上げました。また、アンリツ611A+トラッキングジェネレータを販売店の店頭で入手する直前でキャンセルということもありました。オクのほうは、性能は「もしかしたら(私の重視する領域の特性は)劣化しているかも知れないが、もしそうなら、またオクで捌けばいいや」との思いで、 あまり期待していなかったのですが、結果はかなり良好で、いわゆる大儲けに類する話でした。販売店で入手し損ねた方は、まぁ、「最悪は部品取りに使えればいいや」と思えるほどの安さだったので、大方の人は目をつぶるというか、私しか問題にしないような少々の問題がありました。しかし、それ以外の用途に使うと考えれば、まったく気にする必要はありませんでした。と思って予約をしたのですが、ブツを再確認しに行って、少々エージングをして、様子を見ていると、お決まりのC/Nの「大幅劣化」に見舞われました。これは、私の611Aでも過去に発現した状況で、夏場の暑い時期だと、そのままほおって置くと、ロックが外れます。これは格安で修理をしてもらいましたが、目の前のジャンク611Aは、今、修理しようと思ったら、購入価格の3〜4倍の値段になるのは必定なので、即、購入をキャンセルしました。やっぱり、古いスペアナは気をつけないといけませんね。もう、アンリツ611とかHP8568とかタケダ4172なんてのは、さすがに寿命が尽きたと思っていいでしょう。

 実はこれ以外にも、もう一台落札しているのですが(まったく好きですねぇ!)、これは、私のお気に召さなかったので、早々に転売しています。やはり、ど うしても8桁表示(表示D−rangeが80dB)なのと、
YTOの近傍雑音が実装されているRBWを生かしきれないほど大きめ(=初期性能から劣化の可能性がある)という点が許容できず、オクにて引き取ってもらいました。これは定額で落札したのですが、私の選択眼が適正でなかったという反省を踏まえ て、販売価格を自分の落札価格より敢えて少し低く設定したところ、出品後3時間で売れてしまいました。これは「早まった落札をしちまって、まずったなぁ」という反省・自戒の意味も込めて、「自らへの見せしめ」のつもりでした。ただ、皆さん、スペアナはまだまだ欲しい測定器リストの上位にあるようですねぇ。なんせ、出品後即落札に近かったのですから。

 ところで、昨今、オクにはスペアナが多く出品されていますが、中古販売店価格より大幅に値段の低いものについては、
何がしかの不具合があると思ったほうがいいと思います。注意してみていると、安いものは、そういう特性劣化の匂いがぷんぷんしているものばかりです。先の8560Eなんて例外中の例外と思っていいでしょう。私みたいに文句の多い人間に「お気に入られる」「特性美人スペアナ」はそうそう転がっていないというのが本音です。

 スペアナは機能が多くて、全部をオクで説明できないのを隠れ蓑に、「現状のまま」で「ノークレームノーリターン」を要求しているものが多くありますが、これなどは、
殆どが何か不具合を抱えていると断言します(きっぱり)。出品者に自信があれば、こんな表現ではなく、もう少し詳しい特性写真をつけ て、マトモそうな様子をアピールして高値落札を狙うはずだからです。まぁ、本当に出品者がパープリンな場合はこの限りではありませんが(笑)。ってことを念頭にオクを見ると、殆どがそんな(=危ない)かんじの出品ですね(笑)。たまにマトモそうな、けっこういい値付けのものもありますが、こんな金額をオクにかけるくらいなら、不具合修理を有償でも請け負うと謳っている販売店で、対面で安く値切って買うほうが明らかに安心です。自分で特性チェックもできて、納得して購入できますから。もちろん、有償修理の額に関しては、コスパを決定する最重要項目ですから、値切りの交渉は必須です。

 さらに、オクでスペアナを狙っている人をディスカレッジするわけではないですが、スペアナって、中古というかジャンクに近いブツの場合、特性が経時変化(年式が古いということではなくて、コールドスタート後、時間を経ると特性が変わるということ)するものがかなりあります。大昔に店頭買ったHP8568Bは起動後、時間がたつとロックはずれを起こしていましたし、使っていると時間とともにC/Nが劣化したり、ロックが怪しくなってくるなんて、殆ど「
あたり前田のクラッカー (←古いー)てなもんでございます。ですから、最低でも2時間くらい時間をかけて店頭で操作をして、納得して買わないと、よほどの幸運でない限り、あとで痛い目を見ることがあります。特に高い価格のものはこの種のチェックは必須でしょう。昔のHPの機械はかなり安心感がありましたが、Agilent時代初期のものは、製造後10年も経つと、採用部品がコストダウンの影響を受けてい るせいなのか、この「時間とともに特性が劣化する」という厄介な持病持ちが多いようです。なので、オクで「現状を理解したうえで、NC/NCでお願いします」てなブツを掴んで、そんな不具合が露見するとを、もう目も当てられません(笑)。今は値段が安くなっているので、スカを引いても「損した感」はだいぶ減殺してきましたが(笑)。でもNC/NRのキワモノは「もしかしたら?」というギャンブル的要素もあるので、余裕で支出できる範囲であれば、「お遊び」するのも、まぁ、全く考えられなくもないですね(大笑)。【2012/12/15 9:45】



【Economics】 この記事 (*)にはすごいことが書いてあります。散々に増すゴミや、どっかの糞爺が喧伝(けんでん)してきた大嘘にトドメをさす快挙を、彼らが頼みとするIMF(こくさいつうかききん=中学生でも知ってるよね:笑)が以下のように言い切ったからです。

 曰く、自国通貨建ての国債は、残高がその国のGDP比かなりの高率になっても(例えば日本ではよく200%と言われている。<注>)、決して償還には不安が無い。日本やスイスの国債デフォルトに至る確率は世界最低水準である。

 <注>実際には国際基準に従った場合(←負債から資産を差し引く)のNETでは80%くらいであるが。

 当たり前と言えば当たり前のことなので、今では解説をする必要もないほど自明なのですが、簡単に言います。それは、日本では国債発行残高が桁違いに多いので、そのうち償還ができなくなる不安による、「ハイパーインフレが来るぞー!」と無責任に言ってる、「本当に頭の悪い人達」(←馬鹿にするのも、 面倒なくらいの阿呆です。経済学者?中にも、こんなことを言ってる落ちこぼれも居るので、仕方ない面もあるが)は、もう生きていく縁(よすが)を失ったと いうことですね。

 IMFといえば、バリバリの構造改革論者で新自由主義(新古典派)経済学者&エコノミストの巣窟です(「でした」なのかな?)。日本の財務省から も、かなりの高位の官僚が出向している機関で、経済破綻した国々に次々に緊縮財政を押し付ける「進駐軍」で、結果的に経済回復を大幅に遅らせるので有名ですよね。前世紀末のアジア通貨危機では、韓国をはじめとして南アジアの国々は辛酸をなめさせられた実績があります。今はユーロ南欧諸国が、この方針を強要され、実質的な恐慌に陥っているわけです。(もっとも、ユーロの場合、IMFだけでなく、ECBの主導でもありますが。)ただ、以前にもこのコラムで書いたように、去年あたりから、バブル崩壊で不況に陥った場合、いたずらな緊縮一本やりではなく、財政出動も行って、経済厚生の回復後に借金の償還をしろ!と 微妙に意見を変えてきているようです。まぁ、このように反省能力があるだけ、どっかの国のアフォ丸出しなサヨク原理主義者(学者、官僚、政治家)よりまし ですが(爆)。

 それが、今度は、世界各国のソブリン債(国債)の安全度を示す指標を開発し、「日本、スイスが最も安全」と今更のようにお墨付きを出したわけで す。この記事の研究報告書(IMF)は比較的平易な英語で書かれているので、興味のある方、自称英語の得意な方(←誰?笑)におかれましてはぜひ読んでも らいたいものです。

 たぶん、こんな記事は、偏向した日本の増すゴミではまったく報道されないでしょう。今回の選挙でも、経済厚生の回復が争点になっているので、安倍 さんの「名目GDP成長率or名目コアコアCPIが2%に達するまで」「無制限金融緩和を行う」という発言の「無制限」というフレーズに異様に過敏な反応 をして、「ハイパーインフレになる」とわめき散らす「本当に頭の悪い人達」が大勢居ます。この人たちはいわゆる緊縮財政原理主義者であり、どうやって説明 しても、決して意見を変えない大馬鹿者なので、対応策としては、無視して冷笑するしかないんですね(笑)。しかし、IMFまでもが日本国債の安全性を担保 した今となっては、「ハイパーインフレがくるぞ」というフレーズを発する人(←そういや、街宣で野ダメも盛んに言っていたなぁ:笑)は「無知で不勉強、も しくは知能指数の著しく低い大馬鹿」と認識しておいたほうがいいと思います(大笑)。・・・・ところで、本当に野ダメって「言語明瞭意味不明」という竹下 登元首相を揶揄したフレーズが良く似合うなぁ・・・・・。自分で考えないとこんなにも滑稽になってしまうのか・・・・という典型例ですね(大笑)。 【2012/12/11 22:25】



【デジモノ】 4年前に買ったACERのLCDディスプレイの入力切替が利かなくなりました。HDMIとアナログDSUBの切り替えです。今のラインアップはPC3台を 切り替えるのに、「CTRL」キーの2連発でアナログDSUB2系統を切り替えて、MAINとSUBのPC切り替えをやっています。それと開発用のPCと は、ディスプレイのHDMI(ディジタル)とDSUB(アナログ)切り替えSWで切り替えることで、3台のPCを1台のディスプレイで見ています。こんなことをしなくても、4回路切り替えのセレクターを使えばいいのでしょうが、貧乏性なので、高価なセレクターを導入していませんでした。

 そのLCDディスプレイの入力切替回路が働かなくなりました。開発用のPCとは言っても、いまのところ、明確に開発用ツールを満載しているわけで もなく、どちらかと言うとバックアップ的な利用だったので、あまり実使用において、切り替えのニーズがあるわけではありません。しかし、この際だから、こ の故障を口実にディスプレイを更改しようと思ったのです。今は19インチなので、まぁそれなりの広さで見えますが、1600×900の画素数ではちょっと窮屈にもなってきました。特にピクセル等倍で写真を見ようとすると、窮屈な上に、色表現のまずさも手伝って、満足感が低いです。

 というような、いろいろ言い訳を考えて、今の19インチディスプレイは家内機に譲って、新たなディスプレイを導入しようと画策しました。それでは、ということで22〜23インチクラスで安いのがないかなぁ?と価格COMを見ていたら、びっくりしてしまいました。台湾製はおろか、半島製のものまで、軒並み このインチ数で1万円ちょっとなのです。日本製は1万円台もありますが、この価格帯では、圧倒的に半島・台湾製の種類が多いです。4年前は19インチが2万円で「安くなったなぁ」と思っていたのですから、最近の価格破壊をまざまざと見せ付けられました。もう、こんなコモディティ製品は我が大日本帝国(笑)が作るモノでは無いなと、はっきりと実感しました。

 そうは言っても、何か選ばないと、ディスプレイのリプレースはできません。今回は、半島勢ってどのくらいの実力があるのか確かめたかったので、口 コミ評判の良かったLG製の22インチフルHDグレアタイプにしてみました。グレアにしたのは、写りこみを許容しても、どのくらいくっきりうつるか見たかったからです。結果はかなりきれいで、悔しいですが満足してしまいました。白LEDのバックライトなのか、とにかく画面の白さが突出していて、コントラ ストが高く写ります。まぁ、1万円+@で送料無料と考えると、文句は言えません。こんなものでいいや。。。。というのが正直なところです。

 問題はリビングですね。4年前のプラズマTVは今や電気ストーブ状態の電力消費が気になります。フル輝度だと400W以上消費しますから。まぁ、 夜に映画モード状態で見る分には、今でもまったく不満はないのですが、そろそろ、なんだか60インチ(投売り状態)や70インチの液晶も気になり始めています。こういうリビングの主役機器の正面に、人の顔のような見苦しいロゴ(△G)や、だらしなく間延びしたS○M○○○なんてロゴを据えるほど落ちぶれてはいませんが、有機ELとかが出てきたら、今のBuy Japanの姿勢を堅持できるかちょっと自信がありません。見てみたい気もしますが、家族のことを考えると HDDレコーダとはメーカーは同じでないと(特に家族が)不便でかなわないので、まぁ、半島製品には行かないのだろうなぁ。。。。とは思っています が。。。。 【2012/12/6 22:15】



【Social】 第3極と言っていますが、まずは大阪の変態政治勢力の親玉というか副代表?について苦言を呈しておきましょう。

 この方、表向きは政治革新勢力の雄のようなツラをしていますが、
内面は真っ黒ですね。以前に彼の「本音」を綴ったとされる「真っ当勝負」という本にこう書いています。絶版本なので、彼は、今となっては本の所在も限られていて、悪評が広まりずらいので胸をなでおろしているでしょうが、中身はひどいもんです。面倒ですが、大事なことなので、書き抜いてみましょう。 ↓


 「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!嘘つきは政治家と弁護士の始まりなの。」(ちょっとおかしな日本語だが、原文どおり)


 と、極めて明快に本音が吐露されていますね。もう、これを見れば、解説は不要でしょう。要するに、自らの権力欲のためには、有権者(政治家の立場 で)やクライアント(前身の弁護士の立場で)なんぞ、ゴミ虫同様に見下しているということなのです。なんで、こんな口先芸人に人気が集まるのか、本当に理解できません。一自治体首長で、日教組相手にバトルやってるのがせいぜいで、国政に出てくるようなタマではないのです。一時ほどではないにせよ、相変 わらずメディアが盛大に取り上げてますから、大衆は勘違いしていますが、先の書籍の記述をみれば、自分ら(=大衆)がどれほど馬鹿にされてるか、普通は分かろうというものです。しかし、こういう事実は大手メディアでは報道されません。(NET上では有名なのですけどね)

 また、こんな奴が党の副代表なんて(現実的には近い将来に党首を窺う)しているものだから、その取り巻きや、推薦候補のひどさたるや、容易に想像 できるでしょう。最近の大阪での維新の人気も相当に下がっていると聞きますが、 これは極めて正常な「民意の発露」なのだと思います。

 そもそも日本は国力を回復するために、
強力な中央集権化を再構築しなければならないのに、いまどき、「地方分権」で税収の少ないエリアは衰弱する 一方、なにか国事的な問題が起きたら、各道州の長が「右往左往」するだけの欠陥制度を推進している時点で、「頭の中身はなんですかぁ?」ですよ。竹島共同管理とか言って、外交オンチをさらけ出し、時代遅れの新自由主義(亡)者ども(=竹中、大前とかね:笑)を取り巻きブレーンに据えている時点で、終わって います。ところで、最近は、あちこちに遊説してるようだけど、おい、大阪市長としての仕事をあらかたほっぽり出して、「クダマキ遊説をやってる日」の「市長としての給料」は返上してるんだろうなぁ。これで、満額貰っていたら、当然、訴訟騒ぎになりますな。そうなったら大変面白いですね。ということで今日は ここまでにしておきます。まだまだ言い足りないことは腐るほどありますが。 【2012/11/30 21:36】



【Social】 民主党は離党者続出で、自然崩壊が始まりました。 もう、放りだしておいてもいいでしょう。 もともと政権なんて担える器じゃなかったのですよ、ここで、3年前から執拗に言ってきたとおり。

 一方、すでに安倍自民党に対するネガティブキャンペーンが盛大に始まっていますね。今回は日銀関係に焦点を当てましょう。安倍さんは、日銀法改正まで視野に入れて、米国FRBでも実施済みの「無制限金融緩和」を提唱していますが、これが、増すゴミにとってすこぶる評判が悪いのですね。国債の日銀直接買取をやったらハイパーインフレになるとか(市場からはとっくに買っていますが、(笑))、日銀の独立性が侵されるとか(独立性は金融調節手段だけだ ろ!)、幼稚園児にももとる議論を蒸し返しています。米国の金利はいくらだ?無制限金融緩和で、ハイパーはおろか、インフレに(さえ)なっているのか?日銀が馬鹿みたいに通貨発行を絞るもんだから、デフレが収束しないのに、こんな奴等に独立性も糞もあったもんじゃないだろ?と言いたいのはヤマヤマなのですが、そこは増すゴミもサル者引っかく者で、ちゃんとした戦略があるようです。

 要するに大衆を誘導するには、政治家が無理・無茶を言っていて信用できないというイメージを作って追い落とすのが正攻法です。一般大衆は、「日銀って、何をしてるの?」ってなレベルで、よもや、デフレの元凶だなんて、思いもしません。大方の人は、日銀なんて銀行の元締めなんだから、至極お堅い、まじめな人達が職務を遂行しているのだろう、大変に信用のある機関であり、すごい人材が揃っているのだろう・・と思うわけです。それに比べて、政治家なん て、汚い奴らで、裏で何をやってるかわからない信用の置けない連中だ。増すゴミが、「安倍さんが日銀を苛めようとしている」と、大衆に対してイメージコン トロールすれば、大衆は安倍さんが「正義の人々(←白川法皇達:笑)を苛める極悪政治家」なのだと簡単に思い込みます。これこそ、増すゴミの戦略というわけです。こんなことは序の口で、これから、ありとあらゆる手段を使って、自民党攻撃が止むことは無いでしょう。

 そんな、ふざけた増すゴミに惑わされることなく、投票行動をしたいですね。

次は、関西の変態政治勢力と野合した、なんだかわからない第三極なる、可笑しな連中をこき下ろしてみたいと思います(大笑)。 【2012/11/20 21:59】





【Social】 党首討論から一日経ちました。今月16日解散、12月16日に投票だそうです。年内解散決定ということで、うそつきドジョウ(笑)が、最後の最後でなんとか約束を守った形になりました。かえって、攻める側の安倍さんがびっくりしていたという状況ですから、まぁ思い切ったことをしたものだということは言えます。

 しかし、よくよく考えてみると、このまま、年内に何もしなければ、野ダメは身内から総辞職を強要されて、惨めな最後を飾ることになったはずですから、総理の専管事項である解散権という伝家の宝刀を先に抜いた、と考えるのが自然です。裏には、輿石と小沢が通じていて、細野モナ政調会長(笑:どうして こういうお笑いが民主党議員には似合うのだろう!)を総理に担ぎ出して、これを旗頭に総選挙を戦って、少しでも落選議員数を減らしたいという陰謀もあったようですから、それに気づいた野ダメにしては、いい切れ味の判断でした。まぁ、没落民主党が自らを解散させたようなものですね(笑)。

 いまや、選挙をすれば民主党議員は40人しか国会に帰れないと言われている中、最後の党首討論で、毅然とした対応(=発言内容は言語明瞭意味不明 ですが:笑)し、男を上げた形で、自分だけは再選され、社会党的崩落な民主残党の党首に納まるつもりなのかしら(笑)?それにしても、いま、大騒ぎしている、選挙準備をしていなかった民主党のクズ議員ドモは、全員落選ということで決まりでしょう。

 
まぁ、このコラムで常々言っているような方向性になってきました。思い起こせば、2009年の宇宙人首相を「そんなバカな!」と批判を開始して以来、3年が無為に過ぎてしまいました。こんどこそ、自公で衆参院の過半数を安定的に確保して、保守本流政治を復活してもらいたいものです。このあとは、白川法王を隠岐に流して(うーん、隠岐への流罪は崇徳上皇だったっけ(笑))、徹底的金融緩和、東日本大震災の復興推進&将来の大地震に備える財政出動、原発の再稼 動による無駄な石油・天然ガスの輸入を停止して貿易収支を改善し、・・・・・やることは山ほどあります。保守本流の正しい政策を遂行してもらいたいもので す。おっと、消費税法案の凍結も必要ですね。 【2012/11/15 21:57】



【Social】 馬鹿ですねぇ、田中文科大臣・・・・言葉もありません。新設大学不認可を5日で撤回しました。どうして、こう民主党議員ってのはお粗末くんばかりなのでしょうか?ま、もう、どうでもいいです。それより早く総選挙ですね。米国ではオバマが勝って一安心しました。今の共和党では、日本はないがしろにされるのは目に見えていますので。

それより、今日一のニュースはこれ(*)です。いいですねぇ、白川法皇を追放してデフレ脱却!これしかありません。【2012/11/7 22:32】




【Social】【Book】 スティグリッツの最新刊の一回目を読み終わりました。出勤時のそれもごく限られた時間(20分くらい)にしか読んでいなかったので、けっこうな時間がかかってしまいました。邦訳のぎこちなさが鼻につくシーンも多いので、好き嫌いが分かれそうです。でも、中身は本格派ですよ。米国の99%の没落とあくどい1%の所業を赤裸々に描いて いて、思わず、「私は日本人で本当に良かった」と思える書です。これほど、米国の格差の拡大という「事実」と、そんな状況に至らしめた「原因」が明快に書 かれているものは無いでしょう。いまや、米国は「自由と希望の国」ではなく、生まれながらにして、殆どその人の生涯シナリオの7-8割は決まってしまう 「不自由で絶望的」な国になっているとは思いませんでした。

 この米国の社会構造の蓄積歪みの大きさに比べれば、日本を復活させるの方策なんて、さほど難しいことではないでしょう。日本をスポイルし続けたアフォなお花畑サヨク(政治家)、新自由主義に染まった御用学者&政策ブレーン、海の向こうに忠誠を誓うエセ官僚、等々を排除することなど簡単ではないかと 思えてきます。そうです、年内か年明けかは知りませんが、来るべき総選挙で、まずは衆議院議員の総入れ替えを行い、そのあとで邪悪なとりまき連中を排除して、まともな日本国を作り直す必要があるわけです。米国の1%のパワーはそう簡単に崩せないので、かの国では,,一般大衆がまだまだ貧乏になる構図は続くでしょうが、日本 は違います。ネット上では、かなり真実が伝わりつつあり、いかに、TV,新聞といった既存メディアが「日本をスポイルしてきた走狗」であろうとも、そんな ものを信用しない土壌が育ちつつあります。ということで、

次回総選挙は、絶対に間違いを犯してはなりません。

これに尽きますね。
【2012/11/2 21:08】



【HAM&自作】 TRXの様子でも少し書いておきます。まぁ、雑用が多いので、なかなかかまってやれなくて、進捗はのろいですね。思えば、去年の今頃、「やるぞー」と一念発起したのですが、いまは自作バイオリズムの底かもしれません(笑)。JIT氏からは「真空管と関わると、かならず困難に遭遇しますね」みたいに言われていますが、単に「ちょっと飽きちまった」状態なんでしょう。実は、大層面白げなアイテムも近日入手することになっていて、そっちに興味が移っているという事情もあります。

 さて、LAOさんのところでも書きましたが、ヒーター関係で小トラブルが起きています。総計12.6V3.4A=42.84Wなんて莫大な電力をDC供給しているものだから、トランス巻き線の電圧が足らないのか、レギュレータ出力に小リップルが載ってきています(またかい??:笑)。巻き線は6.3V4A×2をシリーズに接続したものを使ってるので、電圧降下が大きくなることは当然予想していました。レギュレータは78H05という5AのTO3型キャンタイプで、今はもう廃品種でしょう。これも入出力電位差が2V以上必要ですから、あまりナイスなデバイスではありません。ただ、小リップルといっても0.5Vp-p以下ですから、ヒータごときに使うには問題はまったく無いと思うのですが、まぁ、気分の問題です(笑)。しかし、見ると撲滅したくなる・・・・・(大笑)。

 んで、今風のリニアテクノロジーLT1084なる5Aの電圧可変の低ドロップレギュレータを採用し、ぎりぎりの電圧調整と、トランス一次側タップの変更でどこまでしのげるか画策しています。LT1084は今、問題の香港の電気屋に注文しました。でも、うーん、金は送ったけど、日本に送品してくれるだろうか?心配ですが見ものですね(大笑)。
【2012/10/18 21:52】



【Social】 もう、いい加減にしろというか、こんなのがよくも議員バッジを恥ずかしげもなくつけていられたものです。

前原が外国人献金問題で大臣を辞任したのを見て、この議員(こいつホント議員かいな?)は自分はどうなのかチェックしてなかったのでしょうから、もう、空いた口がふさがり ません。おまけに、暴力団関係者の仲人やってたなんて、こりゃ、本人の馘首は当然ですが、野ダメの任命責任を問われてしかるべきですね。TVでの記者会見のしどろもどろの様子を見て、なんじゃこいつは???と思った人は多かったと思います。こんな奴を選んだ 地元の有権者も大いに恥じるべきですよ。

願わくば、こんな政党の体をなさない民主党に見切りをつける議員が続出し、衆院において内閣不信任案が通ってほしいですね。あと5人だそうですが。ただし、解散したくない症候群 で、臨時国会を先延ばしをすればするほど、民主党をとりまく環境は悪くなるはずで、民主党議員の「徹底的な殲滅」を願う観点からは、すこし、断末魔のあがきを国民に見 せてから解散させるほうが、将来のためになるなぁ とも思ってしまいます(笑)。 注:なんだか臨時国会を開く方向で調整が始まったようですが・・・【2012/10/12 21:57】




【HAM&自作】 真空管UPコンバージョンTRXですが、この連休中に実装にケリをつけようと、雑用の合間を縫って、無理して工作机に向かっています。パネル面にあるSW/VRをあらかじめ結線してパネル実装してみました。これは、実装後はこてが届かないような密集地帯にあるので、あらかじめ配線してからでないとお手上げになるからです(笑)。次に全モジュールを配置してみて、物理的なクリアランスをみました。ここで、DBMのヘリカルポテンショメータがぎりぎりの実装になりそうで、よけるための部品の配線を変えてみました。あとは、各モジュールに実装できなかった要素(TRXローカル切り替えリレー、BFO用バッファー、6BA6バッファー(TX)のステップダウン回路 等々)をこまい基板に実装して、マンハッタンの摩天楼方式(笑)で並べたり・・・・・・。配置配線にしても、どうやったらバラけただらしない配線を回避できるか・・・・・なんて考えていると、あまり進捗がはかばかしくありません。ただ、あーだこーだと考えているのは、実際の配線ではない「脳内配線?」でもけっこう楽しいものですね。そのうち、そんな様子をアップしようと思います(笑)。【2012/10/7 23:38】



【Social】 野ダメが最後の足掻きをやっていますね。解散したくない〜〜の内閣改造ですが、まったく唖然とする顔ぶれですね。大臣なんて望むべくもない連中が、最後っ 屁で、お情けにすがって民主党最後の内閣に入れてもらったという感じです。これは、総選挙での現職大臣の大量落選が楽しみですね(笑)。早速、外国人献金問題で田中法務大臣が血祭りに上がりそうです。拉致担当も兼務の大臣が、あちらの人から献金を受けてるって、いったいどういうメンタリティなんで しょ?まぁ、民主党議員のほとんどが、あちらの国のシンパですから、これだけ外国人献金に対してルーズなのも、わからないわけでもないですがね。まぁ、臨時国会も開きたくないのが野ダメの本音でしょうから、この腐れ大臣が国会で糾弾されるのもしばらく先かもしれません・・・・・って、そんなこと許していいのか よ・・・・・早く解散しろ、このくず政権め!てなところでしょうか(笑)。 【2012/10/5 20:33】



【Book】 最近読んだ本の中から。。。。。けっこう濫読気味ですが、やっぱり何と言ってもクルーグマンでしょう。米国では、すでに新自由主義のグローバリズム+無制限規制 緩和で金融業はなんでもやりたい放題・・・てなおかしな教義は修正を迫られています。クルーグマンでさえも、金融緩和+財政出動の必要性を声高に言い出し ています。財政出動のための財源は借金(国債)でなんら問題がない。経済成長に伴う増収効果で、ちゃんと贖(あがな)ってくれる。。。。とクルーグマンも言い出して、こういった当たり前のハナシがやっと優勢になりつつあります。

【Social】 翻って日本はどうか?民主党の馬鹿共(本当に心底バカです!)は、財務省の言いなりで緊縮財政下の消費税増税を決めてしまいました。日銀は、金融緩和のふりをするだけで、その実態はいつも too little too late です。要するにデフレ脱却に向けて、まったく努力しようとしない。完全なデフレターゲット体制を敷いて、完璧な実績を上げています。これは、もう見事というしかない。

 一方、民衆は、「経済成長なんて20年前に終わったんだ。どうせ成長できないのだから、消費税も上がることだし、金を使わないで、つつましく倹約して貯蓄第一で生活していこう」とまったく覇気のない、うつむき思考なメンタリティです。

 こういった、誤解に満ちた世相を変えるには、「経済成長ができること」を示さないといけません。ミクロ的な事象を見れば、日本の家電/半導体 メーカーの惨状に示されるように、なんだか将来は暗い雰囲気ですが、それはあくまでミクロレベルなのです。ミクロを見て、ぎゃあぎゃあ騒ぎ立てる、どっかの破綻爺さんみたいなやつらがしたり顔してるので、国民の気分が一向に上向かないのです(深刻)。

 実は、適切な施策が施されれば、日本みたいなポテンシャルのある国は否(いや)が応でも「成長してしまう」のです。まずは、じゃぶじゃぶの金融緩和で、期待インフレ率を上げて、実質金利をマイナスに追い込むと同時に、財政出動で国土強靭化投資、教育投資、エネルギー投資を行う。投資に従って、国民に所得の配分が回り、結果、消費が上向く。要は民間の投資を呼び起こすための着火剤として、政府が先行投資をするわけです。あとは、インフレ率を見なが ら金融調節を適正に行えば、民間の投資に火がつきます。何度も言いますが、不況不況というなかで、企業の内部留保は史上最大で、金がうなっています。ま た、経済成長が始まれば、財政プライマリーバランスの均衡なんてすぐに実現できてしまいます(例の小泉政権末期のように)。

 今度の総選挙後の新政権は、こういった当たり前のマクロ経済がわかった人に首相になってもらいたいと思っていました。本日、自民党の総裁選挙 で、安倍元総理が総裁に選ばれました。彼は、総裁選挙運動中、マクロ経済、防衛政策、国際政治、教育改革のいずれにも、保守本流として安心できる意見表明をしていました。不幸にして、前回は病気のために政権を明け渡さざるを得なかったのですが、快癒したとのことで、今回は日本再生に向けてがんばってほしいところです。ただ、まだまだ一般の方向けには信頼回復ができていないようではありますが。

 しかし、古賀とか森とか青木とかいう、(引退)老害組におもちゃ扱いされるノビーみたいな口軽男や、キモイ防衛バカ(=経済オンチ=アズミンと同 じで財務省大喜び)が選ばれなくて良かったですわ。そうなっていたら、今度こそ本当に日本は終わってしまいますから(神妙)。私もポートフォリオの組み換 えを真剣に考えるところでしたが、しばらくは現状維持でよさそうです。しかし、そうは言っても前途は多難でしょう。中川元財務大臣のように、財務省の毒牙にかかって失脚させられないことを切に思って居ます。 【2012/9/26 21:13】




【Social】 いささか旧聞になってしまって恐縮ですが、この動画はすごいですね。なぜ、こんな動画に触れたかというと、K石が民主党の幹事長を継続するという報道があったからです。参議院議員の幹事長では、衆議院の総選挙を仕切るのに不適ですから、これすなわち「近いうちに解散したくない」という、民主党というより、野ダメのひよりまくった結果なのでしょう。動画を見ると、いかに野ダメが民衆から嫌われているかがよくわかります。誰も演説なんか聞いてません。居並ぶ民主党総裁選挙候補者も顔が引きつっています。これじゃ、選挙やったら、民主党の首相経験者3人が全員落選なんて笑える結果をマジで実感したのではないでしょうか(大笑)?で、臨時国会は、のらりくらりかわそうと思ってもそうは問屋が卸しません。特例公債法案が人質ですから、ぎりぎり締め上げて、「近いうち解散」を実現し、民主党議員の徹底的殲滅を図らないといけません。次の首相は、何を置いても「経済成長を復活させる」思いに燃えた人で無ければなりません。財務省の妨害に抗しきれる人でなくては。【2012/9/23 12:13】



【HAM&自作】 AGC回路を弄っています。最初はDiの倍電圧整流+時定数(以上終わり)という回路のAGC電圧を3本の6BA6にフィードバックしていましたが、S/N10dB感度より6-7dB高いレベルの入力を基準にして100dBの入力ダイナミックレンジを、復調したAFでは40dBくらいにしか抑圧できず、なんとも効果の薄いAGCだなぁと思いました。昔はこんな感じで使っていたのでしょう。それを、SSBハンドブックに載っていた、HB-69受信機のAF増幅型に変えてみました。ところが、なんと殆ど様子(効果)が似たようなものなのです。これでめげるわけにはいかないと、いろいろ工夫(動作点、整流回路)をして、やっと25dB近辺の復調ダイナミックレンジに押さえ込むことができました。これでも半導体IF回路のAGCに比べると、「おもちゃ」のようなものですが、チューニングしているときの反応は極めて素直で、まぁ、真空管の「良さ」かな?と見直しました。【2012/9/16 14:53】



【HAM&自作】 悪いと思っていた7MHzの感度ですが、思ったとおり、TRX Localのバンドパスフィルタを強化したらあっさり向上してしまいました。簡単に測って0.3μVrms以下(S/N=10dB)くらいに追い込めています。DDS3連荘のケース内のBPFだとBPFの下側(すなわち正規の受信周波数があるほう)の減推量がしっかり取れているのですが、イメージ受信サイドは、多連の並列共振BPFの常で、あまり減衰量が取れないのです。さらに3段のBPFを加えたら、RFアンプなんて不要なくらいに感度が良くなってしまいました。通常、イメージ受信サイドに関しては、アンテナ端からみると、受信トップのBPFを強化すれば「外来の」イメージ妨害信号は抑圧できます。しかし、DDSのサイドバンドノイズがキャリアの上下に広がっている場合は、正規の受信周波数におけるサイドバンドノイズも、イメージの受信周波数におけるサイドバンドノイズも同じ扱いで受信されてしまいます。早くここに気がつくべきでした。なんせ、TRX Localの最終段はQRP送信機みたいな構成(謎のTRのパワーアンプです)なので、サイドバンドノイズのレベルも半端じゃありません。パワーが25dBmとして、−130dBmのフロアノイズを実現するには155dBもの減衰量が要ります。これはDDSのC/NとBPFの減推量の合計で稼がなくてはいけないので、本当に大変なのです。このことから、何度も口を酸っぱくして書いてきたTRX LocalのBPFが大事なのが分かってもらえると思います。【2012/9/4 22:39】



【HAM&自作】 まったく、ハム妨害の収束にかなりの時間を費やしてしまいました。思ったとおり、クロックのVCXOの電圧のリップルが取りきれていなくて、この改善のために3端子レギュレータのシリーズ接続で、なんとか乗り切りました。これがVCOだったら、さらにTRのリップルフィルタが必要かもしれません。なんせ、3端子レギュレータはそんなに低ノイズではないので。これで、一応、RXとして動作するだろうと考えて、本体シャーシーに仮組みをしてみました。ハムは無くなったのですが、今度はスプリアス受信の嵐です。ぎょえーーてなもんでバンド全体で微小キャリアを受信しているような感じになってしまって、しばし呆然です。なんだか、トラブルのデパートみたいです(苦笑)。それもそのはず、スタンバイSWがONになっていて、TRXローカルのBPFはスルーになっていたからです。これでは、DDSのスプリアスが盛大に受信帯域に落ち込むはずです。おまけに設定受信帯域とちがうところを受信しているので、目的信号に対して、感度劣化をしていました。この問題も、最初はIF付近を大電力なローカル信号の同軸ケーブルが走っていたので、これからスプリアスが漏れて飛び込んだのかと疑ったり、2時間ばかり考え込んでしまいました(笑)。まぁ、それでも最後は、原因に気がついて、スタンバイ状態にして、やっと、RXとして、まともに動いていそうだという見通しが立ちました。やれやれ。

 このあとは、モジュールのTX部分を仮組みして動作を確認しないといけません。でも、RXでかなりデバッグをやったので、TXはスムーズに進んでほしいものです。しかし、だいぶ長い間アップしていないので、いまどんな形になっているのか、「近いうちに」様子だけでもアップしてみたいと思っています。【2012/9/1 15:58】




【HAM&自作】 いやぁ、難儀しております。まずは、真空管電源のリップルですが、原因は平滑用チョークトランスの容量不足のようです。どこから入手したのか思い出せないので、もしかすると平滑用チョークコイルじゃないかも・・・なんてオチかもしれません(笑)。まぁ、もう調べる気も起きないのですが。FETのリップルフィルタを入れたら収まったので、とりあえずこのままかも。と、解決したと思ったら、どーも今度は100Hzのパルスが重畳してることに気がつきました。ローカルレベルを上げていくと、俄然目立ってきます。一難さってまた一難です。

 ただ、それを除くと、感度自体は出ているようです。一時期、20dBくらい劣化していたので焦りましたが、ローカルの真空管への給電点に半田くず重なっていてアースとショート状態でした。除いたら元に戻りましたが、いろいろ楽しませてくれます。

 どうも、ローカルを増力していくと、100Hz周期のインパルス的な信号が復調されるので、こいつはLocalのサイドバンドじゃないかとスペアナで見ると、ビンゴでした。原因はこれまた、TR用電源回路のリップルが取りきれてないというオチです。3端子レギュレータ入力電圧を割り込んだ分の数100mVの100Hz成分が、アンプをAM変調したり、クロックに悪さするという問題です。これはかなり根が深く、所要のDC電圧を得るためのトランスの巻き線電圧が不足しているという厳しいもの。昔に作った真空管UPC機用電源は、TR回路用に割り当てる巻き線が13V0.6A(ブリッジ整流)と6.3V3A(倍電圧整流)だけなのです。なんせ、ヒータ電圧もDC化してるので、12V3.5Aなんていう大電流回路をヒータに取られてしまっていますので。といっても、もう、電源用ケース内に新たにトランスを追加するスペースはありません。

 諦めるわけにもいかず、いろいろ考えて、起死回生の策をひねり出しました。それは、大型トランスに「重ね巻き」をするという荒業です。上記のTR回路用巻き線に、なんと3Vくらい下駄を履かせることにしました。大型の600V(400V)0.3Aのトランスには巻き線を追加できる間隙があるので、そこに3Vが取れる巻き線を2回路分巻き込んでみました。これで、DCのリップルはシンクロスコープで見る限り無くなったように見えましたが、まだ、クロックのサイドバンド(100Hz)成分が残っているし、Local最終段での100Hzのサイドバンドは-72dBと、まだ完全ではありません。さて、このあとは、どうしてくれようか? 実験用電源なら、まったくこんなことは起きないというのが、ヒントになりそうです。【2012/8/26 18:45】




【HAM&自作】 簡単に直ると思っていたハムノイズですが、ちょっと根が深そうです。+250V電源ですが、実験用電源に比べ20dB以上のリップルが多く、偏向電極に乗ってるリップルがそのまま出力にも現れるような感触です。高圧のリップルフィルタをつければ即解決でしょうが、どうにも納得がいかないので、ケースから電源を引っ張り出してチェックしてみたいと思います。もしかして電解コンデンサの容量抜け?【2012/8/20 23:01】



【HAM&自作】 夏休みの間中、板金工作や接続ケーブルやモジュール間配膳ばっかりやっていました。回路を作ったのはAFアンプくらいなものです。今日、受信系を仮に本体内に組み込んで、とりあえずRXとしてみました。この状態で、変なスプリアス受信、特に回路むき出しのディスプレイユニットとRXトップが近いので何か拾うと厄介だなぁ(というより対策が極めて難しい)と思っていました。一応、ざーと各バンドを見てみましたが、そんな妨害は認められませんでした。実は、これが一番心配で、ひたすらだんまりの状態で来た理由です。これで、なんとか根本的にまずってないことが分かったので、各種チューニングに行こうと思います。

 そうはいいながら、実は、ちょいとハムの混入があって、これはおおよそ検討はついているのですが、やっぱり退治しないといけません。その他、最終形態を見据えて、モジュールを見直してみると、細かな要修正点が山ほど出てきています。さて、どうしてくれようか・・・・・【2012/8/18 22:05】




【Social】 増税が決まって、民主党政権なんて財務省から「お払い箱」です。早く衆参議院議員定数是正法案を通して、違憲といわれること無く総選挙に突入してもらいたいものです。「近いうちに」という流行語が新鮮味を失わないうちにね! さて、レイムドダックのチョンの大統領とやらがふざけた火遊びをしていますが、本当に馬鹿ですねぇ。あの国は、昔からろくな文化も無く、相手を罵倒することでしか、自国を正当化できないかわいそうな連中ですが、頭に乗ったら、懲らしめてやらないといけません。今回なんか、非常に簡単で、お情けで供与してやってる「日韓通貨スワップ協定」を破棄してやれば、かの国は二度目の国家破産に至ります。ウォンなんてジャンクカレンシーを日本円と「交換してやる」親切な協定がなければ、屑な通貨ですから、あっという間に暴落、高いインフレで韓国国内はオジャンです(なんせチョンの貿易のGDP依存率は9割以上!!!)。と思って「馬鹿なやつらだ」と見てたら、この体たらくです。日本の対韓国貿易なんて日本のGDP比1%かそこらなんだから簡単にひねれるのに、懲らしめの切り札を簡単にあきらめるなんて、馬鹿はやっぱり民主党政権だったと、いまさらながらため息です。【2012/8/14 12:03】



【HAM&自作】 今回のアップの遅れている原因はなんなのか自問自答してみました。昔は、何かモジュールの実験をやったら、後先考えずに即アップしていました。おかげで、 ひとつの作品でも最初に考えた構想とかなり違った形態になることも多かったです。しかし、個別回路はTr主体で構成していましたから、何かしくじったら、 対案がたくさんあって比較的容易にリプレース可能でした。ですから、あまり真剣ではなく、行き詰ったら変えればいいやと「後先考えず」にアップしていたのでしょう。

今回は扱うデバイスが真空管にも関わらずアクロバティック回路で、なおかつ実装タイトな使用例が多くなっています。こういう状況では、一箇所がこけただけでも改変するのには偉い苦労が要ります。そもそも想定していた回路と同等の機能・性能が容易に他の回路で実現できるとは限りません。こんな状態で シャーシに穴なんぞあける工作をしていて致命傷に遭遇したら、再起不能でまた未完に終わるでしょう(大笑)。ということで、なんとか最後まで動作を見届けないと、個別の回路のアップは憚られる・・・なんて気持ちなのかもしれません。失敗作のミクサーやトップアンプなんて、さっさと恥ずかしげも無くアップしてるのは、これは使わないとはっきりしてるから、今後、二度と同じような実験をしないための「自分への見せしめ」と考えているからなのでしょう(笑)。【2012/8/4 20:25】




【HAM&自作】 最近、アップの頻度が落ちています。実際に、半田ごてを握っている時間が減少し、反動でPCに向かっている時間のほうが無駄に増えているように思えます。若年層だと、こうした「ぼーっと」過ごす相手はスマホかガラケーなのでしょうが、どうも、私はあの大きくなったといっても4インチかそこらの画面を長時間、見続けられません。視界がぎゅーっと狭まるような気がして、スマホでは必要最小限のことしかやらずに、主にPCに向かってしまいます。そんな向きには、流行の(?)タブレットがあるじゃないかといわれそうですが、外に持って歩くには重いし、家で見るなら、PCのほうが公称200Mbps伝送路にCPUはCorei5なので、PCのほうがぜんぜん速いから、あえてタブレットを使う気にならないし・・・・という感じでしょうか。おっと、話がずれたので元に戻します。実は、半田ごてを握って作業を始めると、嬉々としてやってるので、どうも、これは「起動に時間がかかる症候群」な気がしています。年齢を経るにつれて、何につけても、やり始めるには腰が重くなるということを聞いたことがありましたが、まさにこのことなのだと実感しつつあります。【2012/7/29 21:18】



【HAM&自作】 日曜の午後、なんとか気力を振り絞って(笑)、下駄板の下からTX部を引き出して、DDS群とつなげてみました。流石にアップコンバージョンです・・・最終ローカルはフィルタレスでもHF帯域のスプリアスは見えませんでした。これは思惑どおりです。もちろん、TXのアップコンバージョンIFやローカルそのものはでかいパワーなので漏れてきますが、周波数が高いので分離は簡単です。また、先週末は先のTRXテストボードで、MODからアップコンバージョンミクサーまで仮接続して、ルーフィングフィルタも通したのですが、予想通り、DDSローカルの汚い近傍スプリアス(〜-60dB)はきれいさっぱり除去できているような感じです。 これで、いい加減ローカル(9850DDS逓倍、9951DDSそのまま)で進めそうな感触を得ました。さて、ここらで、ローカルをケーシングして、RE、表示も筐体に実装してみようかと思い始めました。ただ、いつものごとく、なかなか踏み出すのに時間がかかりそうですが(笑)。 【2012/7/9 21:36】



【Social】 まったく民主党はどこまでグダグダやれば気が済むのか?こうなったら早く解散してほしい一念なのですが、そうなったら、殆どの民主党ヘタレ議員は落選でしょうから、こいつらは解散先延ばしを毎日祈っているのでしょうね。もう、増税が決まったようなものなので、早速、私ら国民は、警戒感から消費を控えて貯蓄に走り、増税予定の14年春を待たずして、税収減になるんじゃないか?なんて。増税(正確には税率アップですね)施行したらしたで、さらに大幅税収減なんて笑える結果になるかも。結果、デフレで円高は止まらず・・・なんでしょうね。浜規子女史が相変わらず言ってる「1ドル50円」もあるかも知れません(大笑)。こうなるともう、ヤケクソですね。たんす預金が最高の利殖法というわけです(大笑)。



【Social】 政局がちょっと面白くなってきました。根性なしの民主党中間派は予想通り、根性なしで終わりましたが、小沢の巻き返しにはちょっとびっくりです。まかり間違って、54人で離党(与党過半数割れ)して、その後内閣不信任案でも出したら、最高の展開ですね。それで与党は単独否決できないとなると、否決するために野党のいいなりにならざるを得ない。そこで消費税増税法案成立と見返りに解散を要求すれば、総選挙じゃーー。なんてことにならないかなぁ?増税させるなら、この屑政治屋は全員退去いただかないと(怒)。【2012/6/23 9:02】



【Social】 ここしばらく消費税増税の行方を見守っていましたが、結局、ちょっと前に高橋洋一教授が言っていたとおり、解散なし、会期延長後増税法案成立という方向性になりそうですね。最後の壁は民主党中間派の動向ですが、根性がないやつらだから造反は難しいのではないかと思います。小沢派ですら、どれだけ造反するか。それにしても、まったくふがいないのは自民党で、譲歩したあげく、解散確約を取り付けられなかったのだから、最低ですね。本当に政治なんぞに期待できない今、自分を守るのは自分しかいないと思わざるを得ませんわ。【2012/6/16 8:05】



【Economics】 最近、トレンドが来たのでしょうか? 海外に置いてある円建てのファンドが絶好調です。これは為替リスクゼロですから、日々の円高報道にもくじけず、心安らかに過ごせています。経済変動があれば利益が出るので、ユーロ危機は絶好の稼ぎ時なわけです。ところで、2000年からリーマンショックまでの時期は、ドルだユーロだと浮気することで、いい思いをしてきたわけですが、たまたま家を新築するときに、殆どの外貨を円転(07年7月:ドルは120円でした!))したあとは、まったく外貨に見向きもせずに来ています。一時期、スイスフランが気になりましたが(笑)、これは、なんと幸運だったかと今振り返っています。それにつけても国家破綻論者は、いまだに来年は国家破綻、国債暴落、ハイパーインフレ、超円安・・と唱えているのですから、つける薬が無いですね(大笑)。そういや、世界でもっとも信用のある国債御三家を見ると、日本国債(0.8%)、米国債(1.6%)、ドイツ国債(1.3%)は揃って、世界の歴史始まって以来の低利(額面は最高値)だそうで、本当はこんな不景気を何とかしなければいけないのに、どっかの国のアホ首相はいまだにトンチンカンな消費税増税に政治生命をかけてるのだから、お気楽なモンです。でも、政治がそんなお気楽でも、びくともしない日本経済はすごいモンですね(笑)。【2012/6/3 9:42】



【HAM&自作】 久々の更新、それも自作関係です。真空管アップコンバージョン機ですが、受信トップミクサー、送信UP/DNミクサー、バランスドモジュレータ、ALC用バッファアンプ 、70.455MHZのXF、9MHzのメインIFフィルタ等々のモジュールが出来上がってきました。フィルター類が50Ωインターフェースなので、真空管との相性は必ずしもよくありません。しかし、このTR的なモジュールつくりをベースにした真空管回路いじりは、けっこう面白い体験です。なんとか、レベルダイヤらしきものも出来ましたが、当初の目論見とはだいぶ異なる形に落ち着きそうです。ハイインピーダンスな回路構成を志向したのですが、マルチバンド化には、必ずしも使いやすいものではありませんでした。おまけに、真空管回路はパラメータ設定がクリティカルで、再現性も高くありません。こういう条件下で、少しでも特性を良くしようと足掻くと、泥沼に突っ込む恐れがあります。前回のアプローチでも、これがネックで沈没しましたから。と、うだうだ書いてる暇があったら、寸暇を惜しんで没頭すればいいのでしょうが、このところ、特に飽きやすくなっているので、興味を維持しているだけでも大したもんだ。。。。と自分を慰めている今日この頃です(笑)【2012/5/20 21:00】



【Social】
 いまさらの感はあるのですが、まったく、政治家ってのは、本当に馬鹿でも勤まる(って勤まってないか!)職業の典型ですな。阿呆の田中、味噌が溶け出してるガソリンプール安住をはじめとして、民主党の議員でまともなのはほんのごく僅かしかいないことが分かります。もっとも、阿呆筆頭の守(かみ)は野ダメであることは論を待たないのですが。こういう記事が臆面も無く出てくるのに、相変わらず、左翼お花畑系4大新聞は、「真の知識」が、ネットを通じてかなりの大衆にまで浸透していることを知らないのか、認めたくないのか、意識的にミスリードを重ねる(←これはもう「ミス」ではなく「故意」です)のは、本当にど うにかならないものか?ですね。

 真相を知る人たちは、基本的に、日本の
4大紙は読まないと言う人が非常に多いです。たとえ無理して読んだとしても、報道された内容は悉く歪曲されていて、真実を知ることができないので「時間の無駄」ということのようです。ただ、日経は、経済界の「主流とされる?間違った意見!」を確認するために、 仕方なく読んでる・・・(私もこの範疇)・・・という人が増えてきました。こういう新聞は、経営トップが、左翼の学生運動活動家だった人が多く、要するに 「まともな議論が新聞社内で通用しない」ので偏向報道になってしまうのです。そういう経営トップとは誰のこと?はここに書くまでもありませんが、これは明白な事実です。

 例えば、
尖閣諸島購入に関してのアンケートを見ると、一般国民でさえ、国体の維持に対する意識の高さが伺われます。まぁ、尖閣のような時事問題でネット投票しようという人ですから、それは一般大衆の平均レベルよりはちょいと上のレベルなんでしょう。しかし、25万人を超える大母集団で、その92%が賛成だというのですから、日本国民は民主党政府をまったく信用していなくて、何の期待もしていない、という明白な事実を示しています。

 これは、新自由主義者共が好んで用いる「印象論=定性的表現のみで物事を語り、客観事実は提示しない」とは訳が違います。日本国民は「
支那とその奴隷の民主党が嫌いだ」という客観的事実がネットのアンケートに現れています。一方、件の新聞報道に目を移すと、夕日新聞を筆頭に、「支那に阿(おも)ねる記事」ばかりで胸糞悪くなります。国民を舐めるのにもほどがありますが、支那に阿ねれば阿るほどこういった新聞の購読者が減る事実は痛快 ですね。例 えば、読者数減少が急加速中の隔日新聞なんて、一体、あとどのくらい持つというのだろうか?てなもんです(大笑)。

 今回のようなアンケートに触れると、まだまだ、日本の国民は健全だなぁと、安心しました。あとは、大阪とかの
変態政治勢力の「にわか人気」に踊ら されて、また今回も「大量の政治無知ルドレン議員(←笑い事じゃありません。こいつらは国会では考えない投票マシンにされるので極めて有害です)」を発生させないようにしないといけないということですかね。しかし、民主党の躍進のときの無知ルドレン共の蛆(うじ)虫的大量発生が、国民にとってなんの利益をもたらさ なかった事実を、日本国民は忘れていない事を願いたいものですね。既成政党がダメだから、「人気のある勢力に一回やらせてみようか?」という甘い選択基準 が、今の政治崩壊の根本原因です。こうした「間違った歴史」を二度と繰り返してはならないのです(怒)。 【2012/4/28 10:27】





【Economics】 週間ダイヤモンド・・・・はっきり言って壊れています。今週号は「日本経済入門」と題して、しょっぱなから「増税で景気は良くなる」とトンデモ論を展開しています。その他、突っ込み所満載というか、本当に経済入門しようとしている無垢な人々をミスリードする怪書です(苦笑)。どういう勢力がこんなふざけた記事を企画させたのかは推して知るべしですが、私がぎゃーぎゃー言うよりこっちを見たほうが手っ取り早いでしょう。この怪書は、本屋で立ち読みしていて眩暈がして倒れそうになりました。それほど、ひどいレベルです。

【Social】 話は変わりますが、尖閣諸島の一部個人所有の島を石原都知事が東京都で買い上げるという件、ネット上で賛成意見が多いのだそうです。根底には、「民主党政権なんかに渡したら、下手すりゃ、支那に割譲されかねない」という現政権への極度の不信感があるのでしょう。だれだって、一昨年の尖閣列島漁船衝突事件の顛末を思い出せば、屑の民主党政権に「国体の維持」なんて概念がないのは明白なので、こんな国賊モン&売国奴の政権は信用できるはずはありません。本気で石原さんに買い取ってもらいたいものです。本件、支那人なんぞにとやかく言われる筋合いはありません(怒)。【2012/4/19 22:30】



【Economics】 ちょいとフォローしていない間に大きな事件が立て続けに起きました。

 一つ目はこれです。よりによってこんなチンピラストラテジストを、よくもまぁ、日銀の審議委員なんぞに推すものだと、なかば呆れて見ていたのですが、思ったとおり、野党優先の参院で否決されました。至極順当な話です。日銀にべったりの緊縮財政一本槍の新自由主義者ですから、まぁ、時の財務省、日銀の権力者からみたら、便利この上もない「ポチ」なわけです。こんな奴が簡単に日銀のボードに入れると、本気で野ダメ政権は思っていたのでしょうか?採決まで強行しちまったのだから、やっぱりなんらかの期待をしていたのかもしれません。しかし、私は、この人事は、まずは極端な人選をして、野党に敢えて否決させておいて、次は若干の財務省寄り人材(例えばこれが本命)を持ってきて、さぁどうだ!これ以上ごねて否決なんかしたら、逆に野党がダダこねてるだけと映るぞ!と恫喝でもするつも りかと思っていました。そのための捨石なら、よく分かります。でもそんな深慮はなさそうです。聞くところによると、日銀の審議委員なんて(今回2欠になりましたが)2欠のままでも支障はないんだそうです。だったら、欠員期間が長くても問題は無いということですから、変な奴がきたら、悉く参院で否決して叩き落してやりゃあいいんですw

PS
 民間出身の日銀審議委員は学位(博士号)を持っているのが普通ですが、学位はおろかコイツの経済学的成果はゼロだそうです。まったく、よりによって、こんな奴を・・・・

 二つ目はなんといってもこれでしょう。これにはびっくりしてしまいました。やってくれますよね。。。。。本当に本気なのか疑ってしまうほど、極めて真っ当なマニュフェストじゃないですか。これは、どうも中野剛志さんのボスの藤井教授(京大)の入れ知恵を前面的に採用したもののようです。藤井教授の 参議院で意見陳述(1) (2)は見事だったのですが、特に(2)は口調が早すぎて変態的だったので、こりゃ、政治屋には理解できないかもなーーーと思っていました。 しかし、今回のマニュフェストはほぼ100%藤井理論の受け売りです。感服しました。これと、高橋洋一理論に基づいた金融緩和を組み合わせれば(金融緩和 と財政出動の組み合わせはデフレ脱却の正攻法です)、阿呆くさくて議論の価値も無い消費税増税なんかしなくても、経済成長(名目GDPの4%成長なんて楽勝)で財政再建も簡単にできてしまいます。今の日本の状態を考えると、マクロ経済学的には「やるべきことをやれば」デフレ脱却は簡単なのです。

 しかしこんなマニュフェストが自民党から出てくると、やっぱり土建業界との癒着があるとか、いまさら無駄な公共事業を復活させるのかとか、タワケの左翼お花畑系新聞(夕日、隔日、読み捨て)は騒ぐでしょう。それは簡単に予想できることですが、デフレ脱却し景気が上向いてくれば、こんな屑な意見は自然に消えていきます。なんせ、今の日本国はインフラ投資を極度に絞っているので、道路はぼろぼろ、そのうち橋があちこちで落ち始めます(80sのアメリカ と一緒)。おまけに地震がいつ来るかわからないとあっては、民主党政権のように、国の強靭化のための公共投資を絞るなんてことをしたら、日本国民に「地震が来たら、すいません、死んでください」と言うようなものなのですから。

 事件じゃないけど、おまけです。週間東洋経済4月7日号の第二特集は「さらば、GDP」ですと。これはひどい。別に今の若い無欲な奴らをなじるつもりはありませんが、やっぱり言わせてもらいます。「甘えるのも大概にしろ」と。べつに無欲で収入のために無理をしないでもかまわないが、お前ら寄生虫が生きていけるのも、社会に余裕があるからこそで、その源はGDPなんだと。GDP不要論なんて、バカな見出しを出す経済雑誌があることも驚きですが、「ネッ トでの評判のほうが収入より優先する」なんて考えている、病的な若者が増殖しているとは、ちょっと背筋がゾクゾクしてきました。やっと政治が改心を始めて、「GDP成長重視」の芽が出てきたというのに、まったくもう(怒)!リア充になってくれよ、本当に!(こんなのブログで書いたらえらい目にあうけど、 ここなら安心(笑))。 【2012/4/10 22:00】



【Economics】 いろいろと調べ、お金をつぎ込んで本棚のかなりのスペースを占める本の中身を凝縮したような内容が楽しめます。実は、昨今は国家破綻を吹聴する馬鹿が跋扈するなか、体系的な反論を書いてみようと、そうですねぇ、PC画面に小さな文字で2ページにもなろうかという文章を用意していたのですが、この本を読めば、そんな駄文を読まなくても、一発で視界が開けてしまいます。ということで、駄文のアップは止めにすることにしました(笑)。何故、国家破綻などという有り得ないことを吹聴するやつらがいるのか、御用経済学者や御用経済評論家は何故財務省の言いなりの宣伝をするのか、新聞はどうして事実を歪めて伝えるのか、財務省の増税に対する執念の源泉は何か。。。。。ちょっと意識は高いが「よくよく考えてみるとわからないことが多い」レベルの人たち(少し前まで私もこのレベルでした)にとって、刮目(かつもく)の書になること請け合いです。ここ3年くらいの間、いろいろな本を読んで、この本に書いてあることは、既に、総て理解していたつもりです。しかし、「国家破綻は起き得ない」というテーマで、一冊の書に纏められると、これが非常にわかりやすく、必ずしも経済に通暁(つうぎょう)していない人にもとっつきやすいと、改めて筆者の力量に感心してしまいました。(本当は、経済成長と税収、為替の関連で、肉付けしておきたい部分もあるのですが・・・)まぁ、何はともあれ、是非、一般常識として読んで欲しい本です。

 長男が大学院入学前の春休みに、語学研修で一ヶ月ほど国外にいました。彼が帰ってきて、最近、入学お祝いをしたのですが、そのときに懇々と説いたことがあります。それは、「理系ならば自分の専門以外に、社会科学、特に「似非ではない」経済知識を得ておけ」ということです。上記の本の著者が指摘するように、経済は理系でないと真に理解することはできないのではないか。。。という部分も多いと思い始めています。日本の経済学者は、殆どが文系出身なので、基本的に数学がわからず、おまけに、論理的ではないので、世界の学会ではまったく相手にされていません(日本以外の経済学者は基本的には数学ができないと勤まりません)。こんなやつらが説くプロパガンダに惑わされないで、「自分の頭で世の中の出来事を理解できるようにならないと、人生を大いに間違うぞ」とも付け加えました。まぁ、いつまでも息子の世話なんかしたくもなく、早く自立してほしい(楽にしてくれ!)というスケベ根性が本音なので、あまり偉そうなことを言えた立場ではありませんけど(笑)。

 そういや、最近、時間がもったいなくて馬鹿らしいので、スプラッター爺のフォローは完全に止めたのですが、今でもどこぞの投資銀行(←最近危ないらしい)の「釣」情報をネタに「破綻、破綻」となんとかの一つ覚えのごとく吼えているのだろうか?まぁ、もう、どーでもいいことですけど、上記の本を読ませて感想を聞いたら面白いかもしれないですね。特に「CDSで大儲け」のくだりは、丁寧に読んで聞かせてやる価値がありますな(大笑)。【2012/4/6 21:43】




【Economics】 さすがに文句を言わんとならんでしょう。日銀の本性が現れまくりです。こいつら、以前に言ったっとおり、「目標&手段の独立性」なんて与えておいては、本当に国が滅びます。ここを見てください。本当にい「いいかげんにしろ」と言いたい。こんな屑共に日本の金融政策を任せておいてはなりません。もともと10兆円の10年ものの長期国債購入を言い出した時点で、日銀のマネタリーベースは昨年末に比べて約10兆円減っていました。馬鹿ヤローです。2月の法皇のアナウンスも、「元に戻すだけで、ちっとも金融緩和してねー」じゃねーか!!!ということなのです。これを受けてか、ついにこんな動きが出ています。今、心ある政治家は、党派を超えて日銀法改正に進んでほしいものです(憮然)。【2012/4/4 21:10】




【その他】 
近況です。相変わらず、良書、雑書(?)を取り混ぜて読みふけっています。これとめぼしをつけた著者のTwitterの宣伝からアマゾンに飛んで、衝動的なクリックを繰り返しています。おかげで、諭吉くんが空を飛び去って行きますが、結果は月間を閉めてみて「びっくり!」なことも多いです。そんなことしないで、無線のパーツを買ったほうが、なんぼか有益と思いつつも止められません(笑)。いろいろなことがわかってきました。これプラス動画サイトの経済討論番組を峻別してみると、新聞では得られなかったいろいろな事実がわかってきます。まず確実なのは、やっぱり「日本国家破綻論者は真性の馬さん鹿さん」ということですね。これはもう、覆しようのない事実です(笑)。その他いろいろありますので、また、機会を改めて・・・・・
  【ウゴキモノ】 話題変わって、おっとっと、ついにやっちまいました。間抜けを地でいっています。車のトランクに積みっぱなしだったゴルフクラブを取り出して、庭でスイング練習していたら、途中でお呼びがかかって、ちゃんとトランクにクラブを収容しなかったのか、トランクランプが点きっぱなしで4〜5日過ごしてしまいました(苦笑)。トランク内ランプは3.5Wとのことでしたので、バッテリーの完全放電です。こりゃ、アウトじゃと思って即WEBでバッテリーを注文しちまいました。90D23Lとかいう比較的でかいやつでも、なんとパナ製ブランド品が送料込みで1.3万で買えるのにびっくりしました。近くのオートバックスじゃ2万円以上します。やっぱり、中国製に値段で押されて、低価格化の波をもろにかぶってるのでしょうねぇ。今日、このあと届くはずなのですが・・・・どんなもんでしょうか。【2012/3/20 19:23】




【Economics】 ギリシャのとんでもない開き直り、消費税増税の迷走、そういやTPPも米国の要求が明らかになるにつれ、交渉担当者が引きつり始めた(←間抜けですね)話とか、話題には枚挙に暇がないのですが、こういったビッグイシューに軽率にコメントを残すと、振り返ってみると大恥をかく可能性がある(笑)ので、すこし情報を蓄積してから・・・・・です。

今日は軽い話を少し。。。実は新聞が信用ならない、財務省の走狗だ・・・なんて書いてきましたが、3月7日の日経朝刊の「大機小機」という経済欄 コラムに「至極全うな記事」が載っていました。リアリティを残しておきたいので、思わずスキャンしちまいました(大笑)。

日銀の白川法皇が金融緩和「チック」なええかげん会見をして以来、円が順調に下落しています。まったく結果責任のない白川法皇が、「もごもご」 言っただけで、5円も戻したわけです。去年の秋にガソプー安住が口から泡を吹いて「何が何でも為替介入だぁ、がおー」と8兆円も突っ込んでも(これは米国債の購入に当てられます)、すぐに円高に振れたのに比べれば、息の長い円安傾向が続いています。これには白川法皇本人がいちばんびっくりしているのではないのでしょうか?いわく「私の(いいかげんな)発言で、こんなに世界が動くのか?朕はもしかして全能の神ではないのか?」(大爆笑)。

もしも、日経のコラムが言うように、白川法皇が本気で「インフレ率の目標に責任を持った行動をすれば」簡単に円高の桎梏から逃れられることが実証されたわけです。んでもって、為替と名目GDPの相関はきわめて高いので、円安にするだけで、マクロ的には日本経済は復活します。そんな簡単じゃないと言われる方も多いのですが、簡単な事もやっても見ないで吼えているだけでは、何も解決しません。このあたりついては、今、ながーい文章を用意しているので、そのうちアップしたいと思います。

今回の日経の記事を見て、「まだ、良心を喪失していない記者も居るんだ」と一瞬見直したのですが、ちょっと待ってください。書きっぷりをよく読むとやっぱり危ないですよ。この記者、グローバリズムの虜で、グローバルスタンダードが一番と思っている・・・要するに今までの「間違い犯しまくり」な新自由主義論者なのだと看破しました。たまたま、日銀の無能さは、グローバルスタンダードから見て異様にひどいので、私と意見が合っただけですね。それだけです。やっぱり、日経の購読の継続は考え直さないといけないなぁ(笑)。 【2012/3/7 20:13】



【HAM&自作】 近況です。アップコンバージョン真空管機ですが、真空管の方は、受信ミクサーと送信アップコンバージョンミクサー、おまけのGG形式のプリアンプをでっちあげました。SSB変調器も大昔に7360で作ったモジュールが残っているので、こいつの特性取得も進める必要がありますね。そうなると、あと未完の部分は、送信ダウンコンバージョンミクサー、送受信共通局発のBPF群、送信用アップコンバージョン用局発ということになりそうです。こうやって考えると、意外と進んでいるのかななんて自画自賛してしまいます。ただ、局発に関しては、DDSの逓倍は避けたいので、いままでに使ったことのないPLLも採用したいし・・・。TRXではないのですが、去年の正月に仕入れたVNWA2.6もここ一年弄ってきて、2重ケース化して機械的強度&シールドを向上させた様子もアップしたいし・・・と盛りだくさんです。【Book】ここのところ、あまりつぶやいていないのは、ひたすら本を読んだり、ネットを徘徊したりしているからです。最近、メディア、特に新聞の報道がひどいので、購読をやめてしまおうか、本当に考え始めました。若い人たちには「新聞くらい読むべきだぞ」なんて説教してきた手前、なんとも居心地が悪い思いをしていますが、これからは若い人たちにも「新聞なんか読んで、中身を信じたら道を誤るぞ」と諭すようになるかも知れません(大笑)。そういった中で、良書を選んでじっくり読むのは、何にも変え難い楽しみです。【2012/2/29 22:53】




【Economics】
今日のエントリーは長いです。しばらくだんまりしていた反動が出ました(大笑)。途中で飽きないように書いたつもりですが、果たして・・・

円高放置、デフレ放置で何もしない(←出来ないではない)日銀が、 FRBのインフレターゲットの「制式採用?」によって慌てふためいています。日本経済の癌であるデフレに対して、本来、一番に行動しなければならなかっ た日銀は、「目標設定の独立性、実行手段の独立性」を与えちまった悪法である、98年改悪日銀法の上に胡坐をかいて、まったくといっていいほど、デフレ対 策を打ってこなかったという歴史でした。それが、いまや、国会議員が超党派のデフレ脱却国民会議なんてのを組織して、悪法である現行日銀法改正の動きも出 るなか、白川法皇はお家の一大事とばかり焦っているのです。日銀法改正は、自民党のマニュフェスト(3月末に制定?)にも盛り込まれるとか・・・。

 
さて、まずは日銀の成績表を見てみましょう。高橋洋一っつあんのネタ本である「数学を知 らずに経済を語るな」の中からの引用です。日銀は物価の安定というミッションを持っていますが、以前は「インフレ率=消費者物価CPIの範囲を0〜2%以下の適切な範 囲に調整する(ために短期名目金利を限りなく0%に近い状態で維持する)」と表明してきました。この目標(???)に対して、この図を見てみると、な んと85%の期間で目標(???)を下回っています。すなわち、インフレ率が0%以下で、まったく悪魔のデフレ亢進を防ぐことができなかったのです。高橋教授も、「こんな成果では完全に落第」と言っています。
 
この落第という意味が「デフレ克服の能力がない」という意味ならば、まだ、かわいいところもあるのですが、よくこの図を見てください。欧米の国々のCPI変動はどれがどの国かわからないほど似通った動きをしている(←高橋教授の多変量分散解 析による)のに比べて(←インタゲ目標が同じだから、当然といえば当然)、わが日本国の白川法皇は、日本のCPIを明確に「欧米の値からあるレベルを差っ引いた目標」に、確信犯的にきれいにコントロールしているのがわかります。すなわち、「デフレに落ち込むように精度よくコントロールしている」=「デフレターゲットを信奉し、そのとおりに日銀の能力を全開にして頑張っている」ということがわかると思います(怒)。
 
よく日銀は「短期金利が0%近辺であるので、これ以上金融緩和してもデフレは克服できない」と言い訳します。世界でまれなる「無能力の中央銀行総裁」を任じているわけですが、こんな世迷い事をいう中央銀行総裁は、世界広しといえども白川法皇だけです(笑)。事実、日銀は、基本は名目短期金利しか動かそうとしないので、こんな言い訳も「どしろーと政治家」には通用してしまいます。日銀の天敵である山本幸三衆議院議員(←この人は凄い!)には通じませんが(笑)。マネタリーベース増加のための国債買きりオペは「日銀にとって屈辱」でしかありませんから、やりたくないのです(実は毎年やってるのだが、国民にその事実を知らせないだけ(笑))。
 
一方、「デフレで何が悪い?」という方々も多く存在します。そうです、キャッシュを多く 保有しているお金持ちで債権者、また、身分保障が完璧で失業懸念の無い、いまや高額報酬の「公務員様」たちです。この方々は、何もしなくても物価が下がり、諭吉クンの価値があがるデフレは大歓迎なのです。もちろん、公務員の「雄」で、日本を完璧にデフレコントロールしている財務省(=黒幕)とその部下の 日銀(=下手人)が、その総本山であることは、今や誰も否定しないでしょう。彼らがデフレをこよなく愛する理由はこれまでに少し書いてきましたが、項を改めて、別途記述することにします。今回は日銀の大罪に焦点を当てたいので。
 
しかし、余命の少ない高齢者でお金持ちの方々はそれでいいかもしれませんが、問題は日本の将来を担う若者たちに、ツケを全額先送りしてしまうということです。経済が成長しなければ、税収も減り、次世代への投資も減り、国力は衰退していきま す。デフレ度合いが強くなれば、いかに名目金利が0%近辺だと言っても、実質金利が高く、企業は成長のための投資をしないで、ひたすら借金を返済に回ります。借金が少なければ、内部留保にまわします。また、実質金利が高ければ、当然円高になります。言わずもがなですが、円高が進むと、体力のある製造業は労 賃の安い海外に生産拠点を移して、国内空洞化が進みます。製造業は雇用吸収力が一番高いので、失業率が跳ね上がるという結果になります。このように、通貨供給を絞っていることが、日本経済の最大の足かせといっても過言ではなくなっています。リーマン後、米国は2.5倍、イギリスは3倍、スエーデンでは4倍 にもベースマネー(マネタリーベース)供給を広げて、デフレ回避に努めたにもかかわらず、日本は1.2倍かそこらしか拡大していません。ECBは当初絞り 気味でしたが、それでも1.5倍くらいにはしていました。これでは、円高、デフレは止まるはずがありません。この状態を見たら、どうしてデフレ容認論者を 許すことができるのでしょうか?これが、国政を裏で操って(今や「表」か!)デフレ亢進を「是」とする財務官僚の「国民軽視の姿」なのです。
 
 
このように日銀のデフレ克服をサボタージュする最大の手段は「通貨発行を渋る」というこ とに尽きます。まず、こと「デフレ=CPIの連続的な低下」という定義に従えば、これは、モノの供給能力と通貨発行量で一義に決まります。人口が減ってるとか、高齢者は金を握っていて、金を使わないとかは関係ありません。通貨を多く供給すれば、デフレは脱却できます。これは誰にも否定できません。
 
よく、ベースマネー(マネタリーベース=日銀の諭吉クン発行高)を多く供給しても、マネーサプライ(信用創造後の貨幣流通量)は単純に増えないし、銀行は貸し手がいないので、単に金を供給しても無駄である・・・というようなしたり顔の批判 がありますが、これを日銀の方々は金科玉条のごとく信奉して、歴代日銀総裁は国会に呼び出されてもこのように言い訳します。
 
このあたりは、上げ潮派として有名な高橋洋一教授、岩田喜久男教授らが真っ向から否定しています。というのも、ベースマネーを多く供給すると、予想インフレ率が高まり、実質金利が下がる期待が高まる。この結果、企業は保有していたキャッシュ を投資にまわすし、実質金利が下がる期待があれば、円高是正にも大きく効く。銀行が企業に金を貸し出すのは、このサイクルが回り始めて1年以上後になる。デ フレ回復期は、企業に蓄積されていた金(←現在の企業の内部留保は史上最大で、金がうなっています)がまず実体経済に出て行き、マネーサプライを拡大する。 すなわち、マネーの流通速度を上げて信用創造が拡大していくわけです。それに伴って、インフレ率も上向きはじめる。昭和恐慌を脱した時もこの循環でうまくいったのです(岩田教授)。いわば歴史が証明しているのです。銀行の融資なんて、出番はいつでも最後でぇ〜〜っす。(融資引き上げは一番に早いですが(大笑)。)
 
また、この論に対する批判に、「欧米はジャブジャブに貨幣を供給しているのに、デフレに効果が無いじゃないか!」というものがありますが、これは大きな間違いで、「やらなければ、今どころじゃないくらいデフレになっちまう」というのが正解で す。金融ではなく財政分野ですが、日本においても、小渕政権の時の公共投資が、デフレ浮揚に「劇的な」効果が無かったというのも同じ現象で、「やらなけれ ば大変なデフレが亢進したはずです。現状維持はデフレ対策をしたからこそ」という話なのです。あと、特に米国ではインフレ率と名目金利が近接しているので、実質金利は十分小さく、結果として新たな通貨供給による金融緩和効果が見えにくいという理由もあります。ですから、こういった条件の全く異なる真性デフレ国日本においては、金融緩和=通貨の供給を正常に戻すことで、大きなデフレ浮揚効果を期待できます。
 
前置きがこんなに長くなってしまったのですが、言いたいのは、「日銀が慌てふためいて、ど ういう行動をとったか」なのです。2月15日の日経朝刊には白川法皇が一面にでかでかと登場しています。バーナンキに「FRBのインフレ目標は日銀とは異なる」と引導を渡され、意識の高い国会議員連中からも 突き上げの声が日増しに大きくなってしまったので、さすがに耐え切れず、いつもの「Too Little Too Late」なお題目を発表しました。「消費者物価CPIをプラス以上2%以下の1%を「目途」に金融政策を行う」というものです。また、国債買い上げオペの10 兆円増額」も打ち出しています。私のような素人が見ると、少しは改心したかな?と頷いてしまいそうですが、識者の見識は違います。まず、物価誘導のレベル感ですが、「プラス以上」と「1%を中心に」と、CPIがマイナスでも平気な顔をしていた日銀が「目途」というわけのわからない言葉で説明した数値は信用できないというのです。たしかに、FRBのように「目標」とはっきり言えば、責任が生じるのでしょうが、「目途」なんていうあいまいな言葉では、前科百犯の日銀にとって、いくらでも拡大解釈ができる表現です。「目途」なんだからCPIが結果的にマイナスでも仕方がない・・・なんて言いそうです。オペの枠の10兆円拡大にしても、「実行するかどうか」が疑問です。日銀法改正の動きが封じられて組織防衛が成功したら、枠のまま放置プレイなんてことになるはずです。これで、大幅な金融緩和なんて偉ぶっても、誰も信用しません。
 
それにもましていけないのは、責任が明確でないことです。「目途」なんかに責任を持つ必要はないですから、日銀総裁は安泰に居座れるわけです。98年改悪日銀法の元では、日銀総裁の罷免は誰にもできません。完全独立で、本人が辞めると言わない限り任期を全うできます。総理大臣からも天皇からも独立なのです。これが白川さんが「法皇あるいは法王」たる所以なのです(大爆笑)なんせ、日銀総裁の給料は、日銀のHPによると、3400万円超です。国会議員より上になります。こんな高級取りが、何もしないでデフレターゲットを墨守し、国民経済に悪影響を与え続けるのは許しがたい暴挙です。ここまで読めば(硬い話なので何人が読んでくれるかわかりませんが)日銀法を改正し、総裁に目標責任を課し、成就できない場合は罷免を可能にしなくては、いつまで経っても、日本経済が上向くことはありません。自民党のマニュフェストにも日銀法改正が記されるようですので、早く総選挙が来て欲しいものですね。
 
最後に確認ですが、日銀は今回、本当の意味のインフレターゲットなんて絶対に表明していませんそれっぽく見せかけておいて、確実に「その場限りの欺瞞」で終わります。そうならないためにも、日銀法改正が絶対に必要です。自民党議員のみなさん、頑張ってくださ い。そういや、高橋洋一(元内閣官房参与・教授)が、大物議員を篭絡して、あちこちに地雷を埋め、多数のミサイルを用意しているとツイッターで言っていま す。大いに期待しましょう。【2012/2/16 21:06】

PS
次は経済成長と財政収支改善の関連性についてかなぁ?
 



【Social】
このところ、だんまりを続けてきました。あまり瞬時瞬時のトピックを 取り上げて、ピーキーに騒ぎ立てても、事を誤ることが多いものです。本を読んだり、最近、意外なほど「まとも」な内容が語られている動画コンテンツを峻別してみたり、それらと、現行の旧来メディア(新聞、雑誌、TV)の報道内容の比較をしてみたり・・・あるいはツイッターを始めとするニューメディア (うう、古い言い方!)も逍遥してみたり・・・ということで結構有意義な時間を過ごしています。
 
もちろん焦点は政治経済なのですが、いろいろな視点の方々の意見をプ レーンな立場で比較検討・咀嚼して、自らの思考力を強化していくという、実り多いプロセスを楽しんでいます。やっぱり、なにかあると思わず「口に出して 騒ぎたくなる」気性は相変わらずなのですが、これを過度にやっちまうと、信頼性を著しく損なってしまう結果が待っています。たとえば、スプラッター爺が その典型なのですが、見ていると反吐がでるようなミスリードを繰り返しています。もはや誰からも相手にされないので哀れになってくるのですが、こうなった ら「おしまい」です。
 
「おしまい」のキーワードで、思い出しました。格好のお話があります。民主党はドコまで「たわけ&ヌケサク」で「お終い」なんだというのを如実に示す記事です。 鳩ぽっぽは普天間で外交を無茶苦茶にし、AKA〜Nはメルトダウンで日本を沈没させかけた、いずれもたいへんな国賊者です。民主党は国民に対して喧嘩を売ってるのか?と思いたくなります。こやつらは、 もし小選挙区で出るなら、絶対に落選させなければなりません(怒)。【2012/2/9 21:01】






【デジモノ】 有機ELの大画面TVが話題になっているようです。CESで、LG電子とサムソンが発表しています。55インチという大画面で40万円くらいでできるとか。これを武器に、安かろう品質悪かろうの韓国勢では歯が立たなかった日本の大画 面TV市場に再参入するというのです。分野は違うけど、自動車では現代自動車が数年前に日本市場では相手にされずにひっそりと撤退しましたが、韓国勢は執拗に日本市場を攻略しようとして敗退しています。韓国勢の製品で最近の著しい成果といえば、サムソンがやはり有機ELディスプレイを採用したギャラクシー というスマートフォンで気を吐いています。かなり売れているようで、いままでの韓国製品のなかでも出色の出来ではないでしょうか?このスマートフォンの画 面は確かにきれいで、スマートフォンとしてての性能も高いようなので、ある程度売れるのも理解できます。日本の製品にこのようなパネルを持ったものはありませんから、大きな差別化要因となって成功しているようです。
 
話を元に戻すと、韓国製の車や家電製品等で「安いことが取り柄」的なものは、まぁ、ほおっておいても、日本国内でメインストリームにはなり得ません。品質、機能に厳しい日本人は、そんなものを買うほど落ちぶれてないというわけです。ところが、機能・性能で出色の感がある有機ELがらみに先行投資している韓国勢にはちょっと注意が必要です。CESで発表された有機ELパネルが どの程度のものか(寿命や焼きつきなどの点でTVパネルの品質が満たされているのか?)わからないので、なんともいえませんが、気にはなります。液晶パネ ルだって、出始めのころは、こんなもの決してリビングのメイン機器(TVです)には進出できないと思っていましたが、あっという間に今の状況ですから。
 
ただ、5〜6年前にSEDを引っさげてキャノンと東芝が大画面TVに 殴りこみをかけるはずでしたが、特許でもめている間に液晶の値段が下がって競争力を失って、実用化できなかった例もあります。有機ELの高精細さが異様に 安い液晶パネルを押しのけて価格的にも競争力を発揮できるようになるのか?興味は尽きません。ところで、日本勢はどうなっているのかな?TVはもう日本勢は金にならないのでやらないのかな?ソニーもパナも台湾勢と組むとか言う報道もあるようですが、果たして・・・【2012/1/25 21:36】



【Economics】 欧州信用不安の業火が燃え盛っていますね。メル・コジデートの成果物は、「EUR加盟諸国の財政規律の監視を強化して規律違反に厳しい制裁を加えるように条約改正を目論む」というものです。その一方で、ギリシャの3月の融 資に向けて、民間金融機関の債権放棄の率でおお揉めに揉めています。50%で決着したはすが、60%だったか80%の「債権放棄率」をギリシャが要求してるんでしたよね。要するにギリシャの国民なんて、こういう約束は守らんわ、借金を踏み倒すのに痛痒を感じないというか、エーカゲンな奴らなのですよ。こん な奴らに、マトモにとりあってるのも御愁傷様ですが、先の条約改正なんか、ギリシャを筆頭とする南欧のいい加減な国々を見てると、絶対に成立するはずはないと思うわけです。
 
EU条約改正は、一言でいえば、財政規律をドイツのごとく厳格にしろということで、いままでUERという単一通貨のもとで、大経常赤字を続けて放漫していた国々に、もし、「本当に」適用できたら、こやつらの国々は絶対に成長できません。だって、人間の資質がドイツと違うのですから。ドイツ人と同じことは逆立ちしても南欧人にはできません。もし仮に、成長できるとしたら、財 政規律を外して、国内投資を活性化させないといけないのですが、それは南欧のいいかげんな経常収支大赤字国に許される解ではありません。要するにEUR圏内の「不良国」はEURを放棄しないと、事ここに至っては永遠に貧乏になる悪循環を断ち切れないのです。
 
最近IMFが、財政破綻国に押し付ける定型ルーチンの、「財政規律至上主義」を見直し始めているという情報がありました。やっと目が覚めたのかという感じです。IMFは90年代終わりに韓国をはじめとするアジア途上国の通貨危機に対して、財政緊縮で乗り切ることを強要して、「一応の」成功を収めたので、これをEUの不良諸国にも適用したかったのでしょう。しかし、EUのような単一通貨圏では、アジア通貨危機で効果の大きかった「自国通貨安」という復活のためのボーナスが使えないから、財政緊縮だけでは単に成長できずに貧乏になるだけ・・・・要するに解決策にならない・・・・という事実をやっとしぶしぶ認めたのでしょう。成長するには投資が必要なんていう、誰でも知っている資本主義の根本原則に従わなければならないのです。
 
しかし、これはすごい朗報だと思います。今の日本に必要なのは「財政支出すなわち投資」です。震災復旧、老朽化した社会インフラ整備、荒廃した教育再生、・・・・・と、産業政策などはやっちゃいけませんが、「国を支える」 ためならばいくらでも投資先があります。財政出動による内需拡大ったって、何も「消費を増やさなければならない」なんて、バカは言っていません。日本国と その国民の将来を安泰にするための投資です。大震災に備える堤防、耐震化、・・・・・あえて書かなくても、いくらでも思い浮かぶでしょう。金もいままで散々言ってきたように潤沢にあります。
 
IMFが「成長には投資=財政出動」と言い始めた瞬間に、日本国内も 「ガイアツ」によって方向転換をしてくれると、安易に構えているわけではないですが、少しずつ日本の「おかしな」政策が変わってくるのではないかと期待はしているところです。「原理主義者」は欧米崇拝の結果として出来上がるので、ご本尊というか欧米の教祖様が心変わりをすると、信者であるところの財政均衡原理主義者は「コロリ」と変わるかもしれませんから(大笑)。【2012/1/19 20:36】



【Social】 最近の野ダメ首相の言動を見ていると、もう、選挙モード一色のような 気がしてきました。税と社会保障の一体改革とか言って、社会保障制度の制度存続を訴えて、確実に選挙に出向く中高年齢層の取り込みに躍起になっているので しょう。このまま、消費税論議で解散「させられ」たら、民主党犬死にの構図は見えているので、それに無策で突っ込むほど、ノータリンではないようです。ヒ ステリックに不退転で消費税導入を図る姿勢を見せて、これから社会保障(要するに年金医療)のご厄介になるのが近い層の取り込みを図っているわけです。一 途に訴ええて、昔の小泉郵政改革選挙の再現を狙っているというのは「うがちすぎ」でしょうか?
 
問題は、すでに政治の視点が近視眼的で、現世を生きる(というか余生 が人生の半分以下?の)世代におもねって、次の世代の日本は滅茶苦茶になっても「そんなの知るか」という姿勢です。ある意味、一番効果的に集票できる層に へつらうのは民主主義下の選挙戦略として「正攻法」ですが、そればかり全面に押し出されてもねぇ(溜息)。郵政選挙なんて、日本経済にまったくの影響も与 えなかったので(←郵政改革のことです。小泉政権の長期化の影響についてはいろいろ議論はある)、どうでもいい小泉劇場選挙でしたが、消費税問題は日本人の世代を超えて災禍が降り注ぐ重大案件です。同じノリで突入して欲しくないのです が(怒)。といっても、野ダメに残された戦略としては、これ以外ないのでしょうけど。【2012/1/13 21:18】



【Social】
年があけて、最初につぶやくにしては、元気の出なくなる話です。はぁ(溜息)。
 
元日の中野さんの対談でもありましたが、この国の将来って本当にどうなってしまうのだろうか?(と、いまさらの話ではありますが・・・・)
 
彼は、従来より「日本はポテンシャル的には極めて高い国民国家なの で、正しい政策・経済施策がとられれば、世界中のどの国よりも発展する可能性が高い」と言われながら、この20年間デフレにあえいでいる事実をどう捉える か?と貴重な意見を述べています。正しいことをやれば、必ず経済は好転する(←これは絶対的に正しい!今はおかしな施策なのでデフレなのです)にも関わら ず、ここ20年も延々と間違い続けるのは、やはり、ポテンシャルなんてちっとも高くなくて、「国民国家として愚劣」なのではないか?という主張のようで す。彼の正月早々疲れきった表情に、そんな感情を見て取ることが出来ます。(彼、大丈夫かなぁ?高橋洋一みたいに不当な権力の網にかかって辱められなけれ ばいいけど)
 
欧米の基準で考えれば、「デフレ」というのは資本主義社会を破壊する 「悪魔」であって、絶対的に避けなければいけない経済状態です。ですから、そうならないように、なりふり構わない金融緩和に普通に突っ込みますが、日本で は、白川法皇(←NHK大河ドラマじゃありませんで(笑))の日銀が屁理屈ばかりこねて、超緊縮のマネタリーベースの供給しかしません。もう一方の大事な 施策の財政出動はおろか、最優先でやらなければいけない被災地復興は、復興特区で外資も参入させて競争原理でやりなさいという体たらく(←デフレ促進策) です。さらにこれにに飽き足らず、消費税増税なんて、デフレを徹底的に増長させる超愚策に突っ込もうとしています。中野さんの文脈では、こんなことを延々 と10年も20年もやってる奴らは本当にバカだと言われてもても仕方がないということなのですね。
 
新年早々、気分が滅入るのはこの記事です。昔から内閣府は財務省の暴 走を制することのできた唯一の機関でした。そこまで、財務省に牛耳られたということは、もう、日本国は財政均衡原理主義者の思いのままになると考えた方が いいのかもしれません。このままでは悪魔のデフレが続きます。もともと期待していませんが、そこを改善するための政治の付け入る余地が無くなってしまって います。この状況では、ありもしない日本国家破綻論を信奉するヌケサク達を喜ばせるばかりの状態になりつつあります。
 
唯一対抗する術があるとすれば、政局不安に乗じて総選挙に雪崩れ込 み、どうせ自民党とてまともなことが出来るとは思えませんので、国政のさらなる混乱で増税実施時期の先延ばしをするくらいしかありません。今の政権で「な にか事を成させる」より、「クズ政治屋は黙って大人しくしていろ!何もするな」と言いたい思いで一杯です。はぁ(溜息)。

NHKの内閣支持率調査が30%丁度に落ちました。先月に比べて祝7%減です。消費税論議のピークの3月には10%台で、予定通り「あぼーん」できるかな?【2012/1/10 21:37】



2012年が明けたかと思ったら、あっという間に会社も始まり、ほと んど普通の生活に戻ってしまいました。今年の抱負というか、やらにゃいかんことは、何と言っても真空管のTRXです。1年かけてじっくり取り組んで行きた いと思います。あとは延び延びになっている「空中線の設営」でしょうか?なんらかの形で電波を出せる環境にしたいと思っています。HAMが電波出さんで どーする?と散々に言われていますので(苦笑)、形だけでも整えないと。
 
さて、今年は政治の年になりそうで、わくわくしています。こんなに 「刺激の予感」のある年はそうはありません。どんな方向に「転がる」のか、その中で日本国のプレゼンスがどのようになるのか?受動ではいけないので、市井 の一個人も国政に参加できる唯一のイベント(総選挙ですわ)が早く到来することを切に祈っております。そういや、世界的に選挙の季節なんですね、12年 は。米国、中国(←ここは選挙じゃないか)、韓国、ロシア、フランス、・・・・いちいちきりがないのでこれ以上は挙げませんが。。。。面白くなりそうで す。
 
世界経済も目が離せません。ノーベル賞経済学者の論客スティグリッツ は、「2011年の救いは2012年よりましだったと振り返ることだろう」と脅しています(おーこわ!)。欧州経済混乱の「けじめ」はどうなるのか?米国 は果たして復活に向かえるのか???中国は踏み留まるのか?????・・・これらは日本の実体経済に少なからぬ影響を与えるので、監視の目をおろそかには できません。肝心の日本といえば、消費税増税「撤回」、震災復興並びに全国の老朽インフラ改築のための「大規模財政出動」、これとペアとなる「大幅な金融 緩和」の3点セットで、名目GDP3〜4%の成長を目指してもらいたいものです。さすれば、すべての問題が解決してしまいます(←夢かなぁ・・・ふぅ)。 ついでにTPPもゴミ箱に投げ捨てて・・・・(笑)。【2012.1.6 21:45】






2011年もあと2時間ほどで終わり、激動の年が終わろうとしています。今年はあまりに多くのことがあり、一言で言い尽くせませんが、少なくとも、来年は今年の負の遺産をプラスに変える大きな流れを作りたいものです。震災復興、経済&政治混乱からの回復、エネルギー問題の解決・・・・と課題はあまりにも多く、達成が困難に見えますが、日本人としての自覚と誇りを持って、一人ひとりができることを解決していくことで、全体としても少しずつ上向いていくのだろうと思います。あきらめないで続けたいと思います。

さて、自作では、今年はリニアに始まって、これを完成したあと、真空管遊びにはまり込んでしまいました。この沼は深そうで、続々と怪しげなバルブを仕入れています。過去のものも含めて、一気に「気分は真空管」となっちまいました(笑)。ここは温故知新、古い素材を使って面白おかしげな遊びに徹したいと思います。

今年は、Tsubuyakiで毒舌を吐き続けたせいか、極端に好みの分かれるHPになってしまっていますが、来年も、たぶん傾向は変わらないと思います。ま、わかってくださる方に見に来ていただければ。。。と思っています。

30日にWIN-7のPCの整備を始めたら、大晦日にメインPCの調子がおかしくなって、「あまりいい締めくくりじゃないな」と思っていたら、ビデオカード不調という程度で済んだのは何よりでした。本体ビデオ出力を生かして復活です。でも、このアクシデントでほとんどの部分がWIN-7に移行できたので、かえって背中を押された感じでよかったです(笑)。

というところで、話はつきませんが、来年もよろしくお願い申し上げます。よいお年をお迎えください。【2011.12.31 21:23】





【Social】 消費税論議で、ちょっと霞んでしまいましたがしんぶん赤旗にとんでもない話  が出ています。TPP交渉に参加したら、条約発効後4年後まで交渉内容を公知にしてはならないのですと。(念のため、私は共産党とは縁もゆかりも無いですが、赤旗の情報収集能力はぴか一らしいので、あえて引用します。)
 
確か野豚じゃなかった野ダメ総理は言っていたよなぁ。「交渉中に日本国にとって不利になる条項が明らかになったら、情報開示をし、日本の国益を損なうことは断じて行わない」らしきことを。
 
うーん、交渉ルールに、開示不可能とあることがわかったので、交渉内容を開示することができなくなりました。ですから、交渉内容についてはすべて民主党政権にお任せください。・・・・なんて言い出すのかなぁ?まぁ、外交機密をすべてさらけ出すことが得策でないことは判っていますが、よりによって、まったく信用の置けない民主党の屑ドモに任せておいたら、売国官僚の思うがままでどんなオゾマシイ結果を招くやら?火を見るより明らかです。
 
もし、赤旗の報道内容が正しければ、「野ダメよぅ、ざけんじゃねーぞ」です。これまでに、民主党の売国奴=国賊モノ政治屋は嘘を付きまくってきました。マニュフェストとやらの幼稚園児の作文は、継続可能な形で実現できたものは皆無です。これだけでつきまくった嘘に対して、鳩ぽっぽとAKA〜Nは頭を丸めて懺悔べきですし、今回の野ダメのTPP対応に関しては、もう、総選挙をするとかどうとか以前に、国民の前で土下座をして詫びて、潔く議員辞職するべきです。
 
それにしても野ダメ政権の支持率の急降下ぶりはすさまじい。ざまを見やがれ。。。と言いたいところですが、そんなことより、民主党の奴らのような、卑しい屑ドモが日本国の政治を担っていると思うと、本当に腹が立つ(怒)。【2011/12/29 8:37】





【Economics】 12月の日銀資金循環統計をみていて、びっくりしてしまいました。日本国債の保有分布に明確な変化が生じてきています。なんと、海外勢の保有率が8%を超えてきました。ちょっと前までは5%かそこらだったと思いますから、この間に30兆円近くも増えた勘定になります。この図によると、海外勢の日本国債の買い増しは、年率30%増が、なんと震災直後から変わらずの勢いで伸びているのです。

日本では、散々と(今日の日経の日曜特集でもそうですが・・)日本国予算の国債依存体質を危惧する報道であふれかえっていて(←財務省指示です(笑))、破綻色ムード満載です。ところがどっこい、海外勢は、今の一番の安全資産は日本国債と米国債と考えているのです。なんせ、利率をみれば、それが判ります。中国も日本国債を盛んに買い増しています。たしか、先の月曜か火曜の日経で、「世界のマネー潮流は、「安全資産である」日本国債と米国債に向かっている」なる報道をしていました。おいおい、またもや精神分裂かよ、、、、、、国家破産&日本国債暴落をプロパガンダしている経済紙が同じ紙面で、真逆なことを言っていて、本当に恥ずかしくないのだろうか??? 世界の真っ当な運用担当者(政府含む)は、日本が破綻するなんて、これっぽっちも思っていないから、こういう行動に出ているのに、日本国内の報道ときたら、馬鹿の一つ覚えのように「破綻、破綻」と繰り返しています(苦笑)。

もちろん、このまま、デフレが続いて、国力を毀損し続ければ、どうなるかは保障の限りではありませんがね。

しっかし、本当に久々にスプラッター爺のツイッターを覗いたら、こっちも「破綻、破綻」と相変わらずですね。つける薬が無いですわ(大笑)。【2011/12/25 9:28】



【Economics】 ちょっと前の話です。Mrs.NOと呼ばれるメルケル首相ですが、すごいですねぇ。南欧のだらしなくて甘ったれの屑ドモには一切融資はしないと、ユーロ共同債構想を真正面から一刀両断しました。曰く、どうせ返済されるはずのない、PI(I)GSなんぞに甘い顔をして貸し込むほど、脳みそが腐っていないということでしょう。相変わらず、南欧のクズ国家は身の丈にあった緊縮財政下で、貧乏に耐えて、稼いだ金は絞り上げてあげるから、それで昔の浪費の借金を穴埋めしなさい・・・と彼女は言っています。このあと、彼女のドイツ国内での信任はうなぎのぼりだというのですから、「南欧なんか絶対に救ってやらない」という、ドイツの本性が現れたと言えます。
 
メルケルの提案は、すでに母屋が業火で燃え盛っているときに消火器を売りに行くような話です。将来に対する南欧諸国の回復展望も見えない中、インフレ大嫌いというか、インフレ=大罪といったドイツの国民性に押し切られた格好です。このように、経済力だけでなく人間の「資質」もまるで異なる国家間で、金融政策のみ統合しようとしたユーロは、ここにきて存続不可能の淵に立たされています。たぶん来年は「崩壊」に向けて下げ足を早めるでしょう。ドイツ中央銀行(ブンデスバンク)は遂にマルクを刷り出したという噂がまことしやかに囁かれています(大笑)。でも、本音じゃ、南欧を苛めまくってユーロが弱くなるようなら、日本と違って貿易立国のドイツですから、ユーロ域外の貿易収支は「ウハウハ」なんでしょうねぇ。
 
ドイツ国内はそれでいいにしても残りの国々はこれで沈没確定です。統合通貨で、金融政策が縛られているユーロの国々は、今回の決定のように、財政規律を厳格に維持しながらでは、どうやって「成長」しろというのでしょう?こんなこと、中学生でも「できない」と判ります。
 
日本でも、またぞろ、ユーロ圏のように財政危機に陥ったら、ドイツを見習って緊縮財政に進むんだ!なんてほざくバカな御用学者やノータリン政治家が出るのでしょう。日本はユーロと真逆で、最強の「YEN」通貨発行権がありますが、日銀が「日銀の独立性を損なうような、円の希釈(=刷り散らかし)は絶対に同意できない」とか言いますので、いままでどおりマネタリーベースは拡大しないのでしょうね。結果、デフレは収まらず、こんな状況下の増税なんて、まったくおバカタレントでも「そんなのダメじゃん」と判る、低レベルの議論がなされています。
 
最近読んだ本の中に、なぜ、頑なに日銀は国債の直接購入(=円貨の発行と同義)、所謂通貨の希釈を絶対的に行わないのか。。。が面白おかしく解説されていました。いわく、日銀は昔から通貨の番人とかを自認していて、インフレ時の金融政策をデフレ時にもそのままやり続けていますが、もう、後には引けないのだそうです。なぜかというと、ここで、方向転換して、真の金融緩和に向かうと、デフレは雲散霧消し(←もちろん財政出動と対でなければ効果が薄いが)、結果として税収増になるので、「いままでお前らはいったいなにをバカなことをやっていたんだ!日銀に独立性なんて与えたからこんなふざけたデフレが続いたのだから、それが間違いと判った今、独立性なんて召し上げだ!」と責められることを極度に恐れているというのです。無謬性(=間違わないこと)を官僚は最重視しますので、間違った施策を「間違っていた」と言えないのですね。こんなことで、日本が沈没に向かっていても、彼らにとっては痛くもかゆくも無いんです。なんせ、デフレは彼らにとって「金の成る木」そのものなのですから(憮然)。【2011/12/21 22:24】
 




【Social】 今年も余すところあと2週間あまりになりました。年末年始は、カレンダーどおりだと休みの重なりが最小パターンで、余裕の無い正月休みになりそうです。去年もこのパターンだったので、そろそろ来年は大型休みになるかな?と思ってカレンダーを見たら、4日を休めば9連休も可能というパターンでした。しかし、こんな先の話は鬼が笑いますね。
 
さて、今年はなんといっても3.11に未曾有の震災が襲い、多くの方々の尊い命が失われました。遺された方々におかれましても、どれほどのご苦労の連続だろうと、改めて心からお見舞い申し上げます。
 
この緊急事態に際して、AKA〜N内閣、野ダメ内閣のいずれも最優先課題の震災復興には前向きではなく、TPPや、増税論議に前のめりになり、まったく、「こいつらは、今、何をやるべきかの優先順位がわかっとるのか?」と真摯に問い質さなければならぬほどの体たらくです。思い起こせば、2年とちょっと前に、このふざけた政権を成立させてしまったのは紛れもなく、日本国民です。まさか、民主党の屑ドモがこれほどまでに酷いやつらだったとは、実は私でさえも思っていませんでした。しかし、もうすでにこの事実は日本国民の前に明々白々になったと思います。
 
所謂、頭の中にお花が咲き乱れている「左の」人々に、日本国の運営を任せてはいけないのです。こいつらは、「日本は中韓に謝罪し続けるべきで、日本国民が繁栄するのはもっての外」と心底思っている、自虐史観の持ち主です。こういう奴等を、「国賊者」あるいは「売国奴」といいます。
 
問責決議を経ても居座る閣僚を見て、任命権者の野ダメ総理への支持率がすでに30%台に低下しました。政権樹立後3ヶ月しかたっていませんから、国民には隠し事ばかりで官僚べったりのこの政権を、日本国民は見放しつつあります。消費税、TPPで年明けの国会審議は大混乱するでしょうから、順調に支持率を下げていき、2月には20%台、年度末には念願の10%台が伺えて、そこで「野ダメ=あぼーん」の方向性が見えるでしょう(笑)。鳩ぽっぽ、AKA〜Nと同じ運命ですが、今回は1年持たないことを期待します(笑)。ここで、解散総選挙を実現して、その国賊モノの屑ドモを一掃しなければなりません。これは、前回、間違った選択をした日本国民に課せられた義務なのです。
 
最近はネットの普及で、普通の人たちが、「なんだか新聞/TVの増すゴミ報道が変だよなぁ」と気がつき始めています。日本の大衆って、正しい情報が伝われば、それを解釈し、正しい行動に転化する能力では、たぶん世界一でしょう。諸外国の階級社会では、そもそも大衆は「人間として見なされていません」から、エリートの指導無しには何も出来ないのです。日本はそこが全く違います。欧米的エリートが存在しないかわりに、任せておけばはるかに好結果を導き出す、レベルの高い大衆が健在です。グローバリズムを標榜する、新自由主義経済はリーマンショック、ユーロ社会の崩壊で幕を閉じました。震災の後でさえも、そんな外乱の影響を最小限に抑えて乗り切ろうとするわが日本国です。来年こそは、資本主義社会の正しい姿に向かって、少しでも前進して欲しいものですね。【2011/12/17 12:32】



【Social】
 TPP騒ぎが下火になって(なっちゃいかんが)、消費税増税論議に政局の焦点が移り始めました。たしか、現政権の発足時は4年間は消費税増税の議論さえもしないとマニュフェストとやらで言っていたのだよなぁ。鳩ぽっぽからAKA〜Nに変わったら、いきなり消費税10%を唐突に言い出して、昨年夏の参院選で惨敗したのでした。増税以外に日本の財政危機(←じつは危機でもなんでもないのですが、面倒くさいのでそう言っておきます(笑))とやらを回避する手段はいくらでもあるのですが、(その議論は別途)問題は、こういった「言行不一致」のいい加減な「
野駄目首相」の、「海外で約束しちまったからやるんだ」という暴走を許してはならないということなのです。日本国の方向を大きく左右する増税をやりたければ、プランを国民の前に堂々と提示して、「おのおの方これでようござんすな?」と総選挙で国民に信を問うべきです。だって、増税はしないといったマニュフェストで、民衆は民主党を信任したのですから、変節したのなら、公約違反であり、変節内容を示して、国民に信を問うのは道理というものです。なんせ、消費税を増税すればGDP減、したがって税収トータルでは税収減で、無限増税地獄に落ちることを覚悟しないといけないのですから、野ダメ総理の一存では済まないのです。
 
一方、野党は、国債発行による財政出動+金融の劇的緩和(マネタリーベースの大幅拡大)で円安を促進して、GDPを増やした果実としての税収増を堂々と主張すればいい。GDPに対する税収弾性値は4とかのレベルなのだから、GDP増による健全な税収増を狙うほうが、はるかに筋のいい主張になります。いずれにしても、財務省の犬たる野ダメに日本をダメにさせてはなりません。このまま、財務省の筋書きどおりでも、私ら「逃げ切り世代」はどうにでも生きていけますが、将来を切り開くべき若い世代にとって、「希望を持てなくなる社会」を遺してはなりません。




【Social】
 最近、どーも日本をおかしくしている元凶は、
アホで間抜けな政治家ではなくて、官僚なのじゃないかと思い始めました。増税論議、TPP論議を見ていると、政治家は自分の肩から上の臓器で考えることをせず、官僚のいいなりになっていることが良くわかります。鳩ぽっぽ政権時代、政治主導なんていって、官僚を遠ざけて、結局なにも出来ずに空転した結果、AKA〜N政権では、官僚べったりに戻ってしまいました。それで民主党レベルの愚劣な政治家では、国政なんて官僚の全面的バックアップ無しにはまったく遂行できないのが、衆目の一致するところとなりました。今の野豚じゃなかった野ダメ政権では、これがさらに助長された形になっています。
 
まぁ、国益を考えて、志の高い官僚が政治家を意のままに操るというのなら、それはそれで必ずしも否定はしないのですが(民主主義じゃないというツッコミは置いといて)、政治家を操っている官僚が、基本的に省益というか、官僚としての個人の利益を優先させて(まさに)政治を行ってるところが大問題なのだと思います。たとえば増税に関しては、日本国の財政は破綻するから(←アホか、するわけないじゃん!笑)、「増税しなけりゃならんキャンペーン」で徹底した日本国民の愚民化を図り、軽減税率をたっぷり効かせて、多くの天下り先を創出することが進められようとしています。デフレの中、消費税の増税をすれば、次年度の所得税、法人税が減り、なんとトータルの税収は減っちまうのです。これはすでに実績があり、1997年の消費税率アップの結果が如実に示しています。そうなると、もう財務省の願いかなったりで、またまた税収減で財政破綻するから更なる増税だぁ、さらなる軽減税率で天下り先確保だぁ・・・と(官僚にとっての)好循環が続きます。なんせ、官僚はデフレでも民間のように給料は減らないにも関わらず、物価はどんどん下がりますから、何もしなくても自然にお金持ちになるので、デフレだあ〜〜〜い好きなのですよね。全く、汗水たらして苦労しても報われない民間から見たら、たまったものじゃありませんが。
 
今の緊急課題はデフレ脱却です。GDPが縮小するなら、税収も減り、成長のための打ち手は減る一方です。まだまだ「デフレギャップ」というものすごい財産があるうちに財政出動して、不稼動資産が本当に使えなくなる前に、内需の大幅拡大を図るべきです。震災復興という格好の材料があるのに、なぜ躊躇しているのか?今の政府は「日本は復活できない・・・いや、しなくていい・・・というのが願いの某国工作員ばかりなのでしょうか(苦笑)?【2011/12/9 22:39】




【Social】 一川防衛大臣の●▲タレが罷免させられそうですね。あの、カンチガイ前原に「勉強不足!」と罵られてるのだから、もう終わりですね。もっとも、私に言わせれば「よく3ヶ月も持ったほうだ・・・というところでしょう。見るからに◎ーシ□ーな感じでしたからね。なんせ、基地外の素人シビリアンコントロール発言がスタートでした。

最近、動きが早くて追いつけません。でも、

恥ずかしいから、ガソリンプール安住を外にさらすのは止めてほしい。
 
件(くだん)の高橋洋一っつあんによると、安住はどうしようもないアホのようですね。なんせCDS(クレジットデフォルトスワップ)の存在も知らず、日銀のミッションは「自国通貨を高く維持すること」と本気で思ってるらしいですから、以前、G7で相手にされなかったバカさ加減がよくわかります。こんなのが財務大臣でござい・・・と勤まる(いや勤まってないか(笑))のですから、日本の政治家って気楽なものですね。大臣としては最高峰の財務大臣が、CDSなんて基本中の基本知識もなくて、どうして勤まるのだろうか(って、勤まってないのは判っているけど(笑)・・・くどいか)? まぁ、官僚主導政治なんですね、民主党が「打破する」とか昔、言っていた。。。。。。。
 
挙句の果てにはISDSを知らずにTPP交渉するらしい野豚じゃなかった野田総理ですからねぇ。。。。。。私だって、発展途上国向けの貿易協定なら、ISDSは必須(怖くて投資できない!)だと思いますけどねぇ、先進国でGDPの世界1位と2位(私は中国が2位とは認めていません。彼の国の統計は信用に値しないので(←冗談です:笑))の国の間で取り交わす協定に入るべき条項ではありません。こんなこともわからないレベルの低い人たちが、まともな政策判断なんて出来るわけもなく、すべて官僚シナリオどおりに事が進んでいるのでしょうねぇ、全く嘆かわしい。民主党内には政策スタッフというものが居るのでしょうか?官僚の言うことそのまま民主党議員が実行するのでは、政策ブレーンの居ない党の存在価値なんかゼロというわけです。
 
官僚のシナリオといえば、とんでもない新自由経済主義者の官僚の暴走がちょっと前に話題になっていました。このかた、記事(注)にあるように政治家を利用して、自分の盲信するグローバリズムというか新自由主義経済を実現しようとしている、いわば国賊モノの官僚のようです。いるんですね、こういった頭ネジの外れたおかしな人たちが。民主党は、小沢に「今、解散したら、50人も戻って来られない」と言われるように、次は無いからいいのですが、官僚は政権交代が起こっても風見鶏のように新政権にへつらって、悪さを続けますから、困ったものなのですね。日本を正常な成長路線に戻す施策を打つには、官僚を変えないとダメなのかもしれませんね。
 
(注)なんだかZAKZAKのオリジナル記事がみあたりません。このURLにコピーが置いてあったので、引用させていただきます。経産省の横槍で、記事が削除になったのかな??【2011/12/3 19:20】




【Social】 30日に党首討論があるそうです。いままで、超安全運転というか「何も具体的なことは言わない」姿勢をとって、尻尾を掴まれることを極度に避けてきた野豚じゃなかった野田ですが、少しは踏み込んで討論する様子を見せないと、「やっぱり、本当に自分で考えることができない馬鹿なんだ!」と改めて天下に示すことになりますね。いずれにしても、消費税増税への方向性を年内に議論開始するとか、TPPへの参加など、問題山積というか、政局ネタ満載なので、これは年が明ければれば総選挙に向けて一気に政局が動くと思います。だって、重要法案の審議入りを野党が完全に拒否する姿勢ですし、肝心の民主党内が分裂していますから、こんな政権で乗り切れるはずがないのです。小沢も、来年は総選挙の年だと激を飛ばし始めました。まぁ、民主党がこけても、即、日本が良くなるはずもないのですが、少なくても今の官僚べったり政権を「是」とし続けてはなりません。先に、小沢は、「今、選挙をやったら、民主党議員は50人も戻ってこられない」と危機感を募らせていましたが、選挙の方向を示唆したというのは、大きな合従連衡(がっしょうれんこう)があると考えているのでしょうか?【2011/11/27 12:39】



【Social】 
韓国FTAの批准で、野党を参加させずに強行採決したそうですが、なんと採決に間に合った野党議員が、議場に催涙ガスを撒き散らしたと報道されています。電子採決なので、10秒で終わりだったとか。さすがの日経もちゃんと報じたようですが(笑)。しかし、ここまで反発の強い法案を批准するのは、こんな強行手段をとらねばならないという事実は、日本のアホタレ政権も肝に銘じて置いてください(笑)。これで、めでたくも韓国は名実ともに米国の植民地になりました(大笑)。  さて、最近、TPP話に飽きてきたので、一休み。んで、最近の自作ネタから・・・・

【HAM&自作】
昔、真空管でHAM機器を作っていて、なかなか送信機が難しいなぁと思っていた時期がありました。高校1〜2年くらいに、真空管でSSBのTRXをいじっていたころです。なんとなく雰囲気ではわかるのですが、実際には、オシロもなくてせいぜい三和のFETテスターにダイオード検波器のアダプターをつけてRF電圧を測っていた頃ですから、何を調整していたのかわからなくて当然でした。思い出深いのは455kHzのDSBを7MHzに持ち上げても、なんだかミクサーの負荷同調回路ではキャリア漏れと変換信号の分離ができず、調整がすごく難しくて玉砕した覚えがあります。最低でもオシロがあれば何とかなったのにと悔やまれます。もっとも、高校生の小遣いでは測定器なんて買えるはずもなく、失敗したのは当たり前だったと思います。

 
それがどうでしょう?今ならアマチュアでもスペアナ(+TG)やネットアナが使えて、何でも測ることができる時代です。こんな時代に真空管機器をいじっていて、「人と違うことをやってる」なんて悦にいっても、自己満足の極致なのでしょうね。というか、「できて当たり前」なのかも知れません。そう考えると、昔、測定器もろくに無い時代、SSBの黎明期にTXなんか作っていた人たちの技術力はものすごいものがあったのでしょうね。こういった時期にHAMで自作をしていた人たちの中から、日本の高度成長期を支えたスーパーエンジニアが育ったのだと、どこかに載っていましたが、事実なのでしょう。私は↑にあるように、たかだか7MHzのSSB-TXも作れないようなヘタレですから、鼻っからエンジニアなんていう大それた道は考えませんでしたが(笑)。
 
真空管を久々にいじり始めて、「うーん、いい味だなぁ。素直だし、壊れないし、特性もそこそこだし」なんて思っていますが、すでに人生の半分を超えた今、あくせくしないで、便利な測定器を使っておかしな真空管回路を楽しむのは、一種の贅沢なのかもしれないなぁ。。。。と思い始めています(笑)。【2011/11/23 9:09】



【Social】 TPPと増税に関わる増すゴミメディアの報道で、本当にひどいのは、「新聞の悪意を持ったミスリード」ですね。政府、財務省、経産省の行き届いた新聞社丸め込み(消費税の軽減税率適用含み)の結果、新聞社は政府の大本営発表機関に成り下がっていますおまけに事実を捻じ曲げるか隠蔽するので、非常に悪質です。例を挙げれば、もう古くなってしまいましたが「小沢のTPP賛成報道(本人事務所が公式に否定)」、「TPP効果10年間で2.7兆円の「10年」脱落報道(有名です!)」、「山田元農相の実は反対派頭目やらされ報道(嘘)」、「鹿野農相のTPP賛成報道(嘘)」等きりが無いのでここではこれ以上触れません。いまだにISD条項やラチェット規定なんて、知らない人の方が圧倒的に多いでしょう。例の佐藤ゆかり議員が「野豚じゃなかった野田でさえも、ISD条項を知らなかった国会答弁を引き出した事実」を報道した大手新聞社は皆無でした。要するに都合の悪いことは一切報道しないのです。
 
しかし、ここまで読者を馬鹿にした報道を続けるなら、「日本の新聞社の意見の入っている記事は基本的に無視する」=「事実のみ受け入れる」ようにしないと道を誤ります(実はその事実も捻じ曲がって報道されることが多いので本当に困りものなのですが)。ウチは日経なのですが、その日の会社内での会話で、掲載記事を知らないと、ちょっと恥ずかしいこともあるので、そういう意味で購読を止められませんが、報道の中身は基本的に疑ってかからないといけません。その他の中央紙は、もう論外(コメントできず!)ですね。特に産経はひどい。地方紙のほうが、今やまともな報道をしているようです。しかし、こんなことでは、何のために安くない金額を出して新聞を購読しているのかわからなくなります(怒)。
 
最近は、ロイター、ブルームバーグ、フィナンシャルタイムス、たまにウォールストリートジャーナル(←これは怪しい報道も多いが)で、経済記事は十分な感じです。日経を信じると正しい判断ができません(笑)。【2011/11/18 23:21】




【Social】 まったくTPP騒ぎもめちゃくちゃですね。もうすでに日米の意識の違いが表面化しています。最初からこれでは本当に前途多難ですね(喜)。
 
さて、すでに閣内でも意見の不一致が出ていますが、もともと、閣議決定もしないで、APECに出て行って野田が勝手に放談してきたのだから、意識が合っているはずがありません。こんなことでは、まともな交渉などはできるわけがありません。
 
よく考えると、ISD規定を外そうとか、例外項目を作ろうとか、いろいろ交渉する余地ってもう無いのですよね。関係国が日本の交渉参加を承認できるためには、各国議会の承認が要りますが、米国は来年5月までかかるとのこと。来年7月に締結を目指すTPP協定の条文は来年5月には完成しているでしょうから、野豚、おっと間違った、野田が言うように「譲るべきところは譲り、国益に反するところは譲らない」なんて交渉の余地は全く無く、出来た条文を飲むか飲まないかの2択しかないわけです。おまけに、日本が入ってくるからといって、批准のスケジュール遅延は許されないと言われているのに、どう考えたら交渉できる余地があるというのでしょう?
 
こんな複雑な協定は、日本を有利するための交渉ができずに、国論がまとまるはずがありません。したがってTPPは、普通に考えて流れるでしょう。したり顔して、TPPは経済問題じゃなくって中国けん制のためだなんて、のたまう人も多いのですが、中国をけん制するなら、こんな無意味な経済協定じゃなくて、安保下での軍事協力のほうが遥かに効果があるに決まっています(オーストラリアの米軍備増強のように)。ここではこれ以上書きませんが。
 
それにつけても、野豚じゃなかった野田は、本当に頭が悪い。海外で「消費税上げを約束する、TPP参加の協議をはじめる」と立て続けに言い放って、国内ではなるべく事実を隠して話さないようにする。閣内でも協議しない。国内でもめてしまったら、すでに海外で公約しちまったのだから、従わないのはおかしい・・とでも凄むつもりなのかしら?全く民主主義を真っ向から否定する所作であるといえます。こんなことがマジで「通る」とでも思っているのだとしたら、「バカも休み休み言え」ということですな。どうせ、官僚の筋書きなのだろうけど、考えずにそれに乗っかっちまうのも、なんだかなぁ・・・。官僚は、あんたとあんたの党なんて、政策を通すための道具としか思ってない・・・・・もしわかって「いない」としたら、本物の大○○ですね(大笑)。
 
それにつけても、増すゴミのうち、特に新聞がひどいなぁ。(続く)  【2011/11/16 21:52】




【Social】 交渉参加に向けて準備するだかなんだか判りませんが、今回ほど心底「民主党の馬鹿議員どもめ!」と思ったことはありません。あれほど海外で問題視されているTPPのISD条項の存在を、野田は「知らなかった」と国会答弁しています「野田 ISD」でぐぐってください。Youtubeでもなんでも、答弁を書き起こしたサイトも、いくらでも見ることができます。枝野も、国内法に優先するTPPのISD条項について知らない答弁をしています。もう、いい加減にしてくと言いたい。野田はやっぱり何も知らずに米国に脅されているだけなのが、白日のもとにさらけ出されたわけです。野田の馬鹿さ加減は置いておいても、普通は一番もめそうなISD条項やラチェット規定くらいは、スタッフが総理に説明するだろうに、何をやってるのだか。要するに党も内閣も、まともな組織として機能していないということが、今更のように明白になったわけです。恥ずかしいことです。昔、国債の格付けに疎い首相が居たことを思い出しましたが、今回のISD条項を知らないでTPPに参加検討するという「愚」は、それとは比べ物にならないほど首相として恥ずべきだし、国の将来を誤ることです。こんな政府が日本の将来もめちゃめちゃにしてしまうのを本当に危惧しています。解散総選挙しかないでしょうね。もっとも、このまま行ったらTPPは必ず政局化します。極めて楽しいですね。反対決議案はどういう形で出てくるのでしょうか(喜)!【2011/11/12 12:59】





【Social】 野田が10日に政治決断だかをするようで、やっとTPPの議論が広く知られるようになって来ました。民主党内も7割が反対、自民党も反対表明するなか、11月のAPECで野田が「参加表明」を無茶振り強行するのは避けられないような気がしています。前原は、反対派の言うことは「TPPのおばけ」とイメージでしか否定できていないし、官製報道もほとんどが誤報だらけで、ひどい愚民化政策が採られています。民主党のさる幹部が「アメリカに楯突くのは50年早い」なんて言い出しては、もう「何をかいわんや」ですね。こういう、日本を誣(し)いる(=欺く)人々が政権与党にいることは本当に嘆かわしい話です。
 
そこで、いっそのこと、野田に参加表明させたらどうか?と思っています。TPPの内容が逐一明らかになるにつれ、国内の反対の声が高まり、とても批准なんて不可能になるはずです。そもそも首相の一存で日本国の国益を損なう決定は出来ません。参加批准には国会の議決が必要なので、ここでひっくり返されるでしょう。ついでに不信任も通って、解散になってくれれば御の字ですね。本来はTPP参加のために解散して信を問うべきでしょうけど。それに、どーせオバマは来年落選ですから、批准の時期には居ないので、こんな椰子にいい顔する必要はさらさら無いわけです。そうなると、復興増税のあとの本丸、消費税増税論議も今の民主党たわけ政権から新体制に移るので、ゼロクリアスタートです。あと2年も、この下らん無能政党に選挙無しでのうのうと過ごさせないためにも、野田にAPECで一瞬「いい顔」させてやったらどうでしょうか(大笑)。
 
もっとも、「参加後の撤退は外交の常識を外れた非礼だ」と言う向きには、「TPPを要請する米国も非常識、それを是とする民主党も非常識なのだから、「参加後批准せず」の非常識さは、別にたいしたことじゃないでしょ?どーせ、相手のオバマは落選するんだし」とでも言っておけばいいのでは?(笑)。【2011/11/7 21:05】




【その他】 思い起こすと、この駄文を書き始めたのは、2年前の10月末のようです。あっという間の2年ですが、ここらでファイルが300kBを超えてきて、一部のケータイではレスポンスが遅いとの話も聞こえますので、新ページとさせていただきます。

いやー、TPPもひどいですが、欧州の状態は一触即発ですねぇ。どこかの国のお馬鹿さんの史上最大規模の為替介入も霞んでしまうほどですねぇ。何からコメントしていいやら、迷ってしまいます(笑)。

ということで、それらは避けて(笑)、近況から。娘の成人式の着物の前撮りに行って来ました。しめて1時間半くらい撮りまくって50枚くらいあったようですが、それから20枚を選んで、綺麗な製本にしてくれるそうで、娘ときたら目が「きらりーん」で、いろんなディスカウントも出来ずに押し倒されてしまいました。うーん、営業トークがうまく撃沈された感じです。写真全データもCDに焼いてもらうオプションも、50%割引とかで追加したので、結構な金額で決着させられました。えらい出費じゃ。

無線工作といえば、真空管アップコンバージョン機に着手しましたが、いまのところ順調です。3ステージのリニアアンプがだいたい特性が判ったので、最大の難関と思っているアップダウンコンバージョンミクサーに着手しました。3極管のバランスドミクサーですが、50オームインターフェースという無茶をしているので、まったくゲインが取れないかと思いましたが、そうでもなさそうで、ちょっとほっとしています。さーて、これからダウンコンバータに取りかかって、ルーフィンフフィルタとインターフェースするのですが、うまく行くだろうか????【2011/11/6 21:05】