AUDIOレベルメータ 
 SINAD測定に利用

菊水電子のオーディオレベルメータです。3000円こっきりで秋葉原のジャンク屋で仕入れました。昔、ジャンク測定器ばかり、山積みになっていたところです。たしか、倉庫のような場所でした。このレベルメータは平均値指示型だと思います。したがってRMS値とは、入力信号の性質によっては表示が異なるはずです。主に、受信出力の復調SINAD(=(S+N+D)/(N+D))を計るのに使ってました。低受信レベルでS+N+Dのレベルと、離調時のN+Dのレベルを測って比を取ればSINADになるはずです(注)。もちろん、平均値指示型のレベルメータでは真のSINADは測れませんが、目安にはなるでしょう。アマチュアですから、その辺の誤差には目をつぶっています。これも、買ってから10年くらいたちますが、元気に動いてくれてます。AFレベルはオシロで見えるので、校正も比較的簡単です。


この写真は歪んでいるわけではありません。右にラックの柱があり、左は耐震対策を施したSSGががっちり止められているので、引きずりだすのが苦労しそうだったからです。不精して斜めから撮りました。

(注)厳密にはS+N+Dを測り、離調しないで、ノッチフィルタ等でSを除去してN+Dを測らないといけませんが、ちょっとの周波数だけ離調しても、雑音の性質は変わらないと考えられるので、簡便法として使えると思います。

<追記>
よく考えたら、離調時はSがないから当然Dも無いのでこの方法は(S+N+D)/Nを測ってることになりますね。感度点のSINAD=12dBなんてところのDは、あまり考えなくでいいので結果は大して変わらないと思いますが。