SD8901CYを使い倒す



【データシート等】


 SD8901はカロジックという会社から製品化されています。

 ●カロジックのホームページ:      http://www.calogic.net/

 ●SD8901のデータ:          http://www.calogic.net/pdf/SD8901.PDF

 になります。また、QST1993年FEBのp23-28に詳しい解説があります。


【閲覧者参加番組】

 SD8901CYの配布を受け、実験の結果を発表したいがHPをお持ちでない方は当HPまで図、写真、文章をメールに添付してお送りください。ただし図、写真はjpgかgifでお願いいたします。専用ページを作って掲載いたします。またHPをお持ちの方はリンク先を教えてください。皆様で情報共有をしたく思います。

通常のダブルバランスミクサー

 まず、本HP内のSD8901関連情報(1) 、(2)をご参照ください。これと下の回路図でほとんどの対応ができると思います。回路図の最終は以下のようになります。特性等は上記リンク先をご覧ください。また、矩形波ではなく、バランスしたトランスを用いる場合はHDタイプの回路に、サブストレート処理を下図のごとく行えば、問題はないのでは?と考えます(ただし、未試験)。さらには、追加の試験をやるたびにここに掲載いたします。周波数特性やアイソレーション等のデータがまだありませんが、順次アップしていくつもりです。


<追記>SD8901CYの13ピンもサブストレートなので2-11ピンと連結してください。
回路図 SD8901CY MIXER

SSB変調/復調器 

<2002.9.29>

 以前にアナログSWを使ったリングモジュレータで遊びましたが、今度はSD8901で実用機ができるか、とりあえず遊ぶことにします。しかし回路も構成もかなり大きくなってしまいました。いかに受信復調器と送信変調器が共用できるとはいえ、この部品点数はかなりのものです。

 また、この回路はなんせ、455kHz帯のキャリアを矩形波に整形しているため、盛大に高調波を出します。したがって受信時に復調回路として使えるかどうかはわかりません。しかし、なにはともあれやってみて、だめならだめで、他の方法を考えることにします。


上:SD8901CYの変調/復調回路
下:キャリア位相シフト回路
(このコアによる位相シフトはサプレッションに大きく影響を与えます)



<追記>SD8901CYの13ピンもサブストレートなので2-11ピンと連結してください。


 下に示すごとく、AF最大入力(1.8Vp-pくらい)でもキャリアサプレッションは-50dBを確保できています。変調レベルに応じてキャリアサプレッションが劣化することはないようで、これが以前にいいかげんにでっち上げたアナログSWリングモジュレータと違うところです。ただ、このAFOSC(ICL8038利用)はひずみが多く-35〜-40dBしかとれないので、IMDの測定には別の2トーンOSCのIMDを下げる仕掛けを考えないとNGです。そっちの整備もしなければならないので、先に進めるのに時間がかかりそうです。それにしても、ノイジーなAFOSCです。それが証拠にAFOSCのVRを絞るとキャリア漏れがセンターにちょこんと(-75dBm以下)あるだけで、嘘のように雑音が消えます。


AF入力:1.8Vp-p 変調周波数:1.2kHz
スパン:20kHz Ref:-10dBm